第43回全国障害者技能競技大会(アビリンピック)広島県選手募集
第43回全国障害者技能競技大会(アビリンピック)広島県選手募集第43回全国障害者技能競技大会(アビリンピック)に広島県選手として参加を希望する方を募集します!令和5年11月17日(金曜日)から19日(日曜日)まで、第43回全国障害者技能競技大会(以下、「アビリンピック」)が愛知県内で開催されます。 広島県では、アビリンピックの種目のうち、以下の種目について、選手としてふさわしい技能をお持ちの方を募集します。 ご希望の方は、下記をご確認のうえ、令和5年6月16日(金曜日)までにご応募ください。 1.第43回全国障害者技能競技大会開催概要開催日程令和5年11月17日(金曜日)~19日(日曜日) 主催独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 会場開会式: 未定 技能競技及び閉会式: 愛知県国際展示場(愛知県常滑市セントレア5丁目10番1号) 資料(1)第43回全国障害者技能競技大会実施要綱 (PDFファイル)(431KB) (2)第43回全国障害者技能競技大会技能競技選手及び技能デモンストレーション参加者に係る関係者について (PDFファイル)(138KB) (3)第43回全国障害者技能競技大会に選手および介助者として参加される皆様へ (PDFファイル)(208KB) 第43回全国障害者技能競技大会開催周知ポスター (PDFファイル)(2.31MB) 2.募集種目・応募資格技能競技種目(参加者募集種目)
応募資格次のすべてに該当する方 (1)障害者の雇用の促進等に関する法律に規定する身体障害者、知的障害者及び精神障害者であって、令和5年4月1日現在において15歳以上の方 (2)参加希望種目において、第38回から第42回までの全国大会で金賞を受賞していない方 (3)次に掲げる技能競技種目について、第40回から第42回までの全国大会において、参加希望種目に3大会連続して参加した者でない方
(4)広島県内に居住している方、広島県内の事業所に勤務又は広島県内の職業能力開発施設等に在籍する方 (5)競技に十分耐えられる健康状態である方 3.参加申込み及び決定応募期限
提出書類(1)第43回全国障害者技能競技大会広島県選手への応募について (Wordファイル)(19KB) (2)第43回全国障害者技能競技大会 地方大会未実施競技参加希望者登録票 (Excelファイル)(69KB) (3)第43回全国障害者技能競技大会技能競技参加選手申込書兼推薦書 (Excelファイル)(73KB) 提出先広島県商工労働局職業能力開発課 技能振興グループ 〒730-8511 広島市中区基町10-52 電話番号 (082) 513-3431 ファックス番号(082) 222-5521 選考同一種目に定員を超える応募者がいた場合は、登録票及び申込書兼推薦書等を基に、広島県にて被推薦者を調整させていただきます。 なお、県が推薦した場合であっても、主催者による選手選考結果により出場できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。 4.過去の競技課題等過去の大会で実施した課題は、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構のホームページでご覧いただけます↠https://www.jeed.go.jp/disability/activity/abilympics/kadai_index.html 今大会の競技課題は独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構のホームページでご覧いただけます↠(公表次第掲載します。) 5.広島県障害者技能競技大会(ひろしまアビリンピック)について令和元年度:ここからからご覧いただけます。 令和2年度及び令和3年度:新型コロナウイルス感染症拡大防止集中対策のため、中止しました。 令和4年度:ここからからご覧いただけます。 |