9月3日(土曜日)に三次市民ホールきりりで「湯崎知事と本音で語る“欲張りライフ懇談会”」を開催!
広島県が目指す,「仕事」も「暮らし」もどちらも充実させる「欲張りなライフスタイル」をテーマに,大いに語り合いました。
約400名の方にご参加いただき,盛会のうちに終了いたしました。ありがとうございました!
平成28年9月3日(土曜日)13時30分から15時30分まで
三次市民ホールきりり 大ホール(三次市三次町111番地1)
ダンスサークル“三次プリンセスカーニバル”の皆さんに,ダンスを披露していただきました!
~三次プリンセスカーニバル~
平成23年に開講した女性限定ダンスサークル。ダンスで地域を元気にすることをモットーに活動中。
横山雄二さん(中国放送アナウンサー)
~プロフィール~
1989年中国放送入社。テレビ・ラジオでの飾らぬ毒舌トークで絶大な人気を誇る。
2015年,放送界で最も権威ある第52回ギャラクシー賞を受賞。
主演映画「ラジオの恋」でアメリカ・シネマヴェルデ映画祭観客賞,趣味の俳句では角川春樹選出の俳句新人賞を受賞。
著書「生涯不良」「別冊!天才ヨコヤマ」など。
広島県が目指す「欲張りなライフスタイル」について,湯崎知事が説明。その後,出演者全員でディスカッションを行いました。
欲張りなライフスタイル(知事説明資料) (PDFファイル)(1.58MB)
会場内では,懇談会の開演前後にマルシェを開催!県北のグルメや特産品などを販売しました。
≪マルシェ参加団体≫11団体
約400名
<来場者へのアンケート結果>
満足度 約94%(「参加して良かった」と答えた人の割合)
目指す姿への共感度 約93%(「県の目指す姿へ共感できた」と答えた人の割合)
広島県ホームページの各コーナーで「欲張り」を発信中!⇒「県民だより」 ⇒「ひろしま県民テレビ」 ⇒「こちら広報課」
是非,ご覧ください!
(関連リンク)
ひろしまけんインターネットチャンネルでも発信中!
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)