日時 | イベント名 | チェックリスト |
令和5年1月15日(日) | 第2回歴風トーク 「吉川元春の活動から見た毛利両川体制」 |
チェックリスト (PDFファイル)(693KB) |
令和4年12月11日(日) | 第1回歴風トーク 「寺町廃寺跡余話」 |
チェックリスト (PDFファイル)(693KB) |
令和4年11月12日(土) | ふどきの丘体験教室4 「土器・ハニワをつくろう2」 |
チェックリスト (PDFファイル)(693KB) |
令和4年11月6日(日) | 「雅楽演奏会」 | チェックリスト (PDFファイル)(693KB) |
令和4年10月23日(日) | スペシャルイベント 「みんな集まれ!秋の体験イベント」 |
チェックリスト (PDFファイル)(693KB) |
令和4年10月22日(土) | 第3回文化財講座 「国史跡 寺町廃寺跡報告会」 |
チェックリスト (PDFファイル)(693KB) |
令和4年10月15日(土) | 第2回文化財講座 「寺町廃寺と日本霊異記」 |
チェックリスト (PDFファイル)(685KB) |
令和4年10月9日(日) | 里山おはなし会 「古代三谷寺へタイムスリップ」 |
チェックリスト (PDFファイル)(685KB) |
令和4年9月25日(日) | スペシャル観察・体験会 「きのこ博士&シェフになろう!」 |
チェックリスト (PDFファイル)(693KB) |
令和4年8月21日(日) | 第5回科学ワークショップ 「カタカタ人形を作ってみよう」 |
チェックリスト (PDFファイル)(693KB) |
令和4年8月14日(日) | 第4回科学ワークショップ 「最も簡単なモーターを作ってみよう」 |
チェックリスト (PDFファイル)(693KB) |
令和4年8月6日(土) | 第3回科学ワークショップ 「糸電話・針金電話を作ってみよう」 |
チェックリスト(PDFファイル) (PDFファイル)(685KB) |
令和4年8月2日(火) | スペシャル観察会 「夏の星空かんさつ」 |
チェックリスト (PDFファイル)(693KB) |
令和4年7月31日(日) | 北原照久さんトークショー 「北原コレクション‐妖怪からホラーまで‐」 |
チェックリスト (PDFファイル)(685KB) |
令和4年7月30日(土) | ふどきの丘体験教室2 「土器・ハニワをつくろう1」 |
チェックリスト (PDFファイル)(685KB) |
令和4年7月24日(日) | 第2回科学ワークショップ 「こんなものまでも電池になるの?」 |
チェックリスト (PDFファイル)(685KB) |
令和4年7月17日(日) | 第1回科学ワークショップ 「携帯型の日時計を作ってみよう」 |
チェックリスト (PDFファイル)(685KB) |
令和4年7月2日(土) | 第32回みよし風土記の丘 七夕まつり | チェックリスト (PDFファイル)(685KB) |
令和4年5月15日(日) | スペシャルイベント 「みんな集まれ!体験イベント」 |
チェックリスト (PDFファイル)(685KB) |
令和4年5月1日(日) | スペシャル講演会 「平家琵琶の調べ」 |
チェックリスト (PDFファイル)(685KB) |
令和4年4月23日(土) | 第1回文化財講座 「四隅突出型墳丘墓の発展と弥生社会」 |
チェックリスト (PDFファイル)(685KB) |
令和4年3月21日 (月・祝) |
第2回歴風トーク 「くずし字ワークショップ」 |
チェックリスト (PDFファイル)(686KB) |
令和4年3月13日(日) | 第4回歴風トーク 「松ケ迫遺跡群の再検討」 |
チェックリスト (PDFファイル)(686KB) |
令和4年3月5日(土) | 第4回文化財講座 「発掘された伏見人形-全国の土人形のルーツ‐」 |
チェックリスト (PDFファイル)(686KB) |
令和4年2月12日(土) | ふどきの丘体験教室6 「こふんの森たんけん3野鳥かんさつ」 |
チェックリスト (PDFファイル)(686KB) |
令和4年2月6日(日) | 第3回歴風トーク 「史跡寺町廃寺跡 発掘調査の成果」 |
チェックリスト (PDFファイル)(686KB) |
みよし風土記の丘ミュージアム(広島県立歴史民俗資料館)では,新型コロナウイルス感染拡大防止のため次のような対応をしています。皆様の御理解と御協力を賜りますようお願いします。
■御来館いただくまでに ■御来館いただいてから |
※イベントに参加される方を対象に,御来場の際に体温を測定させていただきますので,御協力いただきますようお願いします。37.5度以上の発熱がある方は,同行の御家族・グループを含めて参加をお断りする場合がありますので,あらかじめ御了承ください。
※当面の間,団体での御来館は40人以下とさせていただくとともに,事前の申込みをお願いしています。
※3Dパズルや古代衣装試着などの体験コーナーや,休憩ホールの図書閲覧コーナーなど,多くの方が自由に触れることができるコーナーは休止しています。