令和3年10月15日の年金支給日に,世羅町内の金融機関において,世羅郡金融機関防犯組合,警友会世羅支部等関係団体と協働し,特殊詐欺被害防止等に関する防犯キャンペーンを実施しました。
キャンペーンには,富国生命世羅営業所の方にも参加いただき,富国生命広島支社が作製した,特殊詐欺被害防止の合い言葉『たこのおすし』のチラシやエコバッグなどを利用者に配布し,多発する還付金詐欺やオレオレ詐欺に対する注意を呼びかけるとともに,ご家族への広報を依頼しました。
世羅警察署は,関係団体と連携を図り,「安全安心な日本一のふるさと世羅町」の実現に向け,各種防犯活動を推進します。
~還付金詐欺に注意してください!~
県内で,行政機関の職員を名乗り,「医療費の還付がある。近くのATMに手続きに行って。」などと電話をかけ被害者をATMに誘導し,お金を振り込ませてだまし取る還付金詐欺が多発しています。
被害にあわないために,
などの対策をお願いします。
~特殊詐欺被害防止の合い言葉『たこのおすし』~
た・・・たしかめて
こ・・・こどもの声と違いやせんかね
の・・・のっちゃいけん
お・・・お金やカードは渡さんよ
す・・・すぐ出んさんな
し・・・しらない番号は留守電で!