ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

STOP!車内放置

印刷用ページを表示する掲載日2022年12月20日

STOP!こども車内放置

三次警察署stopこども車内放置

ちょっと待って

運転手さんは,バックミラーだけでなく必ず目で見て,人が残っていないか,確認してください

みんな降りちゃったよね・・
やれやれ,休憩しよっと・・

三次警察署バス置き去り

 

目視確認しましたか?
小さな子どもが座席に隠れているかもしれませんよ!

三次警察署バス確認

たとえ短時間でも,小さな子どもを車の中に置き去りにしないでください

起こすのかわいそう・・
ちょっとだけ・・
三次警察署車置き去り

 

車の中は密室です!
温度変化のスピードは予想以上ですよ!

三次警察署車内暑い

特に乳幼児は,外部環境の影響を受けやすく,熱い中にいると体温が上がり,寒い中にいると体温が下がってしまいます。基本的に,小さければ小さいほど,この傾向が強くなります。自分で体温調節がうまくできないため,大人だと我慢できる範囲でも,子どもは急に体温が上がったり,下がったりすることがあるので注意しましょう。
(出典:NHK すくすく子育て情報)

見かけた方は,管理者に知らせるか110番通報を

三次警察署110番通報 三次警察署通報

 

◇PDF版はこちら~STOP!こども車内放置 (PDFファイル)(476KB)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか? 

この記事をシェアする