ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

特殊詐欺被害を未然防止した金融機関に感謝状を贈呈

印刷用ページを表示する掲載日2023年3月25日

 

 

三原警察署 R5.3.17(金曜日)

令和5年3月17日,三原警察署において,特殊詐欺被害を水際で防止した,しまなみ信用金庫江南支店に感謝状を贈呈しました。

令和5年2月,女性が携帯電話で通話しながらATMを操作していたところを職員が防犯カメラ越しに確認しました。
職員は,最近特殊詐欺の電話が多発しており,詐欺の可能性もあると判断して声かけを実施するとともに電話を代わり,職員の存在に気付いた犯人が電話を切って,医療費の還付をかたる特殊詐欺被害を水際で阻止されました。
ATM利用客の動静監視に特段の注意を払い,鋭敏な感覚で特殊詐欺被害を水際で阻止した,しまなみ信用金庫江南支店の功績をたたえ,感謝状を贈呈させていただきました。

三原警察署は,これからも金融機関やコンビニエンストア等と連携を図り,特殊詐欺など犯罪被害防止活動を推進します。

※ 県内で,市役所職員や金融機関職員を装った犯人から,医療費や保険料等の還付金が あるのでATMで手続きするように指示する詐欺の電話が多数かかっています。
被害にあわないために,

  • 『還付金があるからATMへ行け』は詐欺!
  • 一人で即断せず家族や警察に相談!
  • 防犯電話を設置するなど,電話の防犯機能を強化!

をお願いします。

三原感謝状

三原感謝状2

この記事をシェアする