平成31年2月1日(金)午後2時から
呉市立郷原小学校
児童43名及び保護者
広交通安全協会母の会郷原支部
今年の春に小学校に入学する児童を対象に交通安全教室を実施しました。
教室では,
についての指導や,広交通安全協会母の会郷原支部(げきだんぱんだ)による交通ルールについて人形劇を行ったほか,体育館では横断歩道の渡り方の渡り方の練習を行いました。
横断歩道を渡る練習では,参加した児童の皆さんやその保護者は車両の運転者が気づきやすいようにしっかりと左右を確認し,大きく手を挙げていました。
小学校に入学する皆さん,これからも周りをよく見て交通事故に遭わないよう気をつけましょう!