本文
呉市立郷原小学校1年生
9月25日(火)に呉市立郷原小学校1年生約40名を対象に交通安全教室を開催しました。
交通安全教室では,警察官が横断歩道の正しい渡り方や登下校中の交通事故防止についての講話や広交通安全協会母の会郷原支部による人形劇を行いました。
その後,交差点で実際に横断歩道を渡る練習をしました。
練習では,教えてもらったとおり,左右をよく見て元気よく手を挙げて渡れていました。
郷原小学校1年生の皆さん,これからも交通事故に遭わないように気をつけましょう!
自動運転 死亡事故 全国交通安全運動 特殊詐欺