次のとおり,公募型プロポーザルを実施します。
関係書類は,このページからダウンロードできます。また,下記の担当窓口でも配付します。
(1)業務名
中山間地域活動実践者交流活性化事業企画運営業務
(2)業務の仕様等
公募型プロポーザル説明書及び仕様書による。
(3)履行期間
契約締結日から令和6年3月31日まで
(4)事業予算額
7,804千円(消費税及び地方消費税を含む。)
公募型プロポーザルの参加資格の要件として,次の事項を全て満たしている者であること。なお,複数の団体により構成されたグループ企業体の応募も可能とし,グループ企業体で応募する場合は必ず代表団体を定め,応募は代表団体が行う。
(1) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号。以下「施行令」という。)第167条の4の規定のいずれにも該当しない者であること。
(2) 本件調達の公告日から契約締結日までの間のいずれの日においても,広島県の指名除外を受けていない者であること。
(3) 広島県税及び地方法人特別税並びに消費税及び地方消費税を滞納していないこと。
(4) 広島県内に本社,支社,営業所その他の事業所を有する者又は県内に事業所等を有しないが,県の求めに応じて速やかに権限のある者を県庁へ来訪させることが可能な者であること。
(5) 本件調達の公告日から契約締結日までの間のいずれの日においても,低入札価格調査制度事務処理要領第11項に定める他入札への参加禁止措置の対象となっている者でないこと。
(1)公募型プロポーザルの説明会
令和5年3月23日(木)午後2時00分から
※説明会への参加を希望する者は,令和5年3月20日(月)正午までにその旨を申し出ること。
(2)参加資格確認申請期限
令和5年4月6日(木)午後5時
(3)仕様書などに対する質問提出期限
令和5年4月14日(金)正午
(4)提案書提出期限
令和5年4月19日(水)正午
様式5号を修正しました。
修正内容「ひろしま里山・チーム500」を「中山間地域活動実践者交流活性化事業」に修正
(6)個人情報取扱特記事項 (PDFファイル)(143KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)