令和2年度 院内保育事業運営費補助金について
※ よくある質問(FAQ)を追加しました。
令和2年度に,この補助金の申請を予定されている施設は,県へ次の書類を提出してください。
★この事業は,病院及び診療所(国公立などを除く。)に従事する看護職員などのために保育施設を運営する事業について必要な経費の一部を補助する制度です。
-
1 提出書類及び提出期限
-
提出書類 提出期限【期限厳守】 令和2年度 院内保育事業運営費補助金所要額調書
設置病院の平成30年度決算書
保育料金,保育時間が規定された規則,規程等の写し
委託契約書の写し【院内保育所運営を委託している場合のみ】
減価償却費の内訳が分かる書類【院内保育所運営に係る減価償却費がある場合のみ】
令和2年8月25日(火曜日)
※必着
-
※様式は下記のファイルをダウンロードしてください。
2 提出先
メールにより提出 ※メールでの提出が難しい場合は,郵送
Eメール:fuiryoujinzai@pref.hiroshima.lg.jp
※件名を「院内保育事業運営費補助金【〇〇病院】」として送信してください。
(郵送の場合)
〒730-8511 広島市中区基町10-52 広島県健康福祉局医療介護人材課医療人材グループ あて
【参考1】病院内保育所を設置する際の支援について
この補助金以外の支援制度についても掲載されていますので,御参照ください。
病院内保育所を設置する際の支援策について (PDFファイル)(652KB)
【参考2】院内保育所の取組に関する事例について
24時間保育などを実施している医療機関の取組について掲載していますので,御参照ください。
院内保育所の取組に関する事例について (PDFファイル)(322KB)
【ダウンロード】
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)