【投票受付中】「ひろしま給食100万食プロジェクト」みんなで選ぶ「ひろしま給食」県民投票
おしえて!あなたのイチオシレシピ
「ひろしま給食100万食プロジェクト」では,県民の方から応募のあった料理のレシピから,「ひろしま給食」のメニューを選びます。選ばれた料理は,1月24日から30日の全国学校給食週間などに合わせて,学校の給食で提供されます。
今年は,「食と健康」をテーマに,栄養バランスを考えた料理のレシピを募集したところ,2,766点の応募がありました。
今回は,この中から書類選考を通過した35点のレシピを対象に,県民投票を行います。
「美味しそう!」,「食べてみたい!」,「作ってみたい!」と思う,あなたのイチオシレシピを教えてください。
【投票はいつまで?】
→ 令和2年10月2日(金)から11月8日(日)まで投票できます。
【どうやって投票するの?】
→ 1人1回のみ,広島県教育委員会の投票フォームから投票できます。
【どんな料理を選べばいいの?】
→ 「家庭でもカンタンにできるか」,「新しいアイデアや創意工夫があるか」,「給食で食べてみたい」などがポイントです。
【結果はいつ分かるの?】
→ 投票結果は,11月下旬にホームページで発表する予定です。得票数が多いレシピから最優秀賞,広島県教育委員会賞,優秀賞(3点程度)が選ばれます。そのほかにも,協賛企業等による特別賞もあります。
投票の対象となる料理
※画像をクリックすると詳しいレシピを見ることができます。
投票するレシピが決まった方は,こちらをクリックして,投票フォームから1点を選んで投票してください。
※投票は一人につき1回です。間違いがないようご注意ください(やり直しは対応いたしかねます)。
レシピの詳細はこちらからもご覧いただけます ↓
(3)パワーをつけろ!スタミナがんす丼 (PDFファイル)(351KB)
(4)ひろしま~菜あなごちらし~な (PDFファイル)(260KB)
(5)しずかに食べようくわいえっと丼 (PDFファイル)(251KB)
(6)スマイル広島ガパオライス (PDFファイル)(293KB)
(7)ほうれんソースのチヌバーガー (PDFファイル)(261KB)
(8)びんごいっぱいつめこみ丼 (PDFファイル)(574KB)
(10)元気ツナがるこんにゃく丼! (PDFファイル)(214KB)
(11)野菜たっぷり瀬戸内坦々スープ (PDFファイル)(275KB)
(12)阿多田ちりめん骨骨かき揚げ (PDFファイル)(283KB)
(13)ちりめんじゃこのスイスイつみれ汁(in瀬戸内海) (PDFファイル)(283KB)
(14)腸~キレイもち麦スープ (PDFファイル)(263KB)
(15)さっぱりさわやか広島レモン肉じゃが (その他のファイル)(157KB)
(16)じゃがいものレモじゃこ炒め (PDFファイル)(228KB)
(17)元気アップ!五ツ干しサラダ (PDFファイル)(329KB)
(18)チャンプルでがんす! (PDFファイル)(252KB)
(19)コロナに打ち勝つ発酵パワーおやき (PDFファイル)(264KB)
(20)具だくさん!美酒鍋風酒かすだんご汁 (PDFファイル)(358KB)
(21)えび香るサクサク食感の広島がんもどき (PDFファイル)(307KB)
(22)ひろしま☆元気モリ盛りサラダ (その他のファイル)(174KB)
(23)切り干し大根と広島菜の塩きんぴら (PDFファイル)(27KB)
(24)さっぱりスタミナぶたごぼう揚げ (PDFファイル)(353KB)
(25)瀬戸の香りDEまいったこ (PDFファイル)(533KB)
(26)Cake de ひろしま菜★ (PDFファイル)(522KB)
(27)じゃがチーズの元気玉 (PDFファイル)(288KB)
(28)かんたんがんすのケークサレ (PDFファイル)(349KB)
(29)さっぱりレモンの小松菜ホットケーキ (PDFファイル)(312KB)
(30)令和のミニミニ一銭焼き (PDFファイル)(308KB)
(31)府中味そ入り広島レモンのパウンドケーキ (PDFファイル)(290KB)
(32)栄養満点!!広島レモンのパウンドケーキ (PDFファイル)(292KB)
(33)食感最高!しそ風味マフィン (PDFファイル)(440KB)