ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

福山工業高等学校が鞆の浦のシンボル「常夜燈」モニュメントを制作しました!

 福山工業高等学校の生徒が各学科の技術・技能を駆使した,高さ約2.7m,幅約1.5mのモニュメントを完成させ,福山駅新幹線コンコースに設置しました。

 5月14日(月),次の生徒たちが教育長を訪問し,モニュメントの特徴や制作の苦労などを報告しました。

訪問者
機械科 3年 岩本 康寿(いわもと ゆきひろ)さん
電気科 3年 吉村 颯斗(よしむら はやと)さん
建築科 3年 安延 太一(やすのべ たいち)さん
工業化学・染織システム科 3年 広瀬 優希(ひろせ まさき)さん
電子機械科 3年 坂田 和也(さかた かずや)さん

説明の様子の写真1 説明の様子の写真2

 教育長は,
「先日,福山市を訪問したときに,揺らめく光とキラキラと輝く土台に目を奪われました。その後,福山工業高校で作られたものだと知りましたが,あのモニュメントを見て,鞆の浦を観光したいと思いました。」
「私と同じように常夜燈のモニュメントを見て,鞆の浦を訪れたいと考える人がたくさんいると思います。とてもいいものを作られましたね。」
と生徒たちの頑張りを称えました。

集合写真

 最後に生徒たちから教育長へ記念品が贈られました。

記念品の写真1

記念品の写真2


福山工業高等学校ホームページ

 

「広島の教育ギャラリー」一覧へ戻る