ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

平成29年度「ひろしま教育の日」フォーラムの開催等について

 広島県では,毎年11月1日を「ひろしま教育の日」と定めています。
 これは,教育の現状や教育委員会の取り組みを多くの県民の皆さんに知っていただき,学校・家庭・地域が一体となって子供たちを育てていくことを目的に,平成13年に「ひろしま教育の日を定める条例」により定められました。
 また,その趣旨にふさわしい取組を実施する期間として,11月1日から7日までを「ひろしま教育ウィーク」として定めています。

 フォーラム当日の様子はコチラ!

  平成13年10月10日に,本県教育の充実と発展を図るため制定された「ひろしま教育の日」の趣旨にのっとり,毎年,県,市町及び学校,地域団体等が連携して,県内全域において多彩な事業を実施しています。

 特に「ひろしま教育の日」フォーラムは,「ひろしま教育ウィーク」のメイン行事として開催しており,県民が「ひろしま教育の日」の趣旨を理解し,教育や学校に対する関心を高めることを目的として,平成14年度から開催しており,今年で16回目を迎えます。
 広島県教育委員会では,平成26年12月に新しい教育モデルを目指す「広島版『学びの変革』アクション・プラン」を定め,これまでの知識などをしっかり身に付ける学びに加えて,子供が教科などで学んだことを使って新しいことを生み出すことのできる力を身に付ける主体的な学びを積極的に推進しています。
 今年のフォーラムは,この「主体的な学び」について,保護者の方をはじめ,広く県民の方々に理解を深めていただける内容となっており,11月19日(日曜日)に,東広島芸術文化ホール くららにおいて開催します。(東広島市生涯学習フェスティバルと同時開催)
 その中で,なぜ今「学びの変革」が必要なのか,これからの学びはどのように変わっていくのか,また変わってきているのかを,先進的に取り組む学校の児童生徒の実践事例発表や授業実演を通じて考えます。

 この「ひろしま教育の日」の趣旨を広報するため,本年度も広く県民からメッセージを募集しました。今年度は5万2千件を超える応募があり,選定の結果,竹原市立賀茂川中学校3年生 森 優羽(もり ゆう)さんのメッセージ「学ぼう!世界へ飛び立て 広島っ子!」を最優秀作品に選定しました。

 また,このメッセージを最もよく表現した県立熊野高等学校3年生 平佐 想乃佳(ひらさ そのか)さんの作品を最優秀作品として選定し,ポスター及びチラシを作成しました。
   ☆ ポスター原画のPDFファイルはこちら (PDFファイル)(452KB)
   ☆ チラシのPDFファイルはこちら (PDFファイル)(918KB)
 9月5日(火)に平成29年度「ひろしま教育の日」メッセージ及びポスター原画表彰式を行いました。
 表彰式についてはこちら

ひろしま教育の日
  
                 <メッセージ>
                     竹原市立賀茂川中学校
                     3年    森 優羽 さん
                <ポスター原画>
                    県立熊野高等学校
                     3年    平佐 想乃佳 さん

広報事業


事    業    名

事      業      内      容

実施時期

「ひろしま教育の日」メッセージ募集

「ひろしま教育の日」の趣旨を広報するため,広く県民からメッセージを募集し,最優秀作品・優秀作品を選定しました。
 ⇒詳しくはこちら

募集期間

4月6日~5月12日

ポスター及びチラシの作成・配布

最優秀作品に選ばれたメッセージを用いて,ポスター(3,500枚)・チラシ(381,000枚)を作成し,県内の学校・教育機関及び民間団体等に配布します。

9月下旬

その他

懸垂幕を県庁に掲示して広報

10月上旬~11月下旬

「ひろしま教育の日」フォーラム 

日時

 11月19日(日曜日) 13時00分開始
 

時間

内容

12時15分~

開場

受付開始

13時00分~13時10分(10分)

開会行事

・国歌斉唱
・主催者あいさつ
・来賓紹介

13時15分~13時35分(20分)

基調講演

県教育委員会 教育次長 佐藤 隆吉

13時35分~13時50分(15分)

実践事例発表(1)

東広島市立西条小学校

13時55分~14時10分(15分)

実践事例発表(2)

県立広島中学校
14時20分~14時35分(15分)

実践事例発表(3)

県立三原特別支援学校

14時35分~14時50分(15分)

新設校紹介

・広島市立広島みらい創生高等学校
・「学びの変革」を先導的に実践する学校〈広島叡智学園〉

15時05分~16時25分(80分)

高等学校授業紹介
「質問づくり」

授業者:県立広島高等学校 指導教諭 三谷 弘子
出演校:県立呉三津田高等学校,県立福山誠之館高等学校,
              県立府中高等学校,県立西条農業高等学校

16時25分~16時30分(5分)

閉会行事

 

場所

 東広島芸術文化ホール くらら (東広島市西条栄町7-19)

主な内容 

花 広島版「学びの変革」実践事例発表

東広島市立西条小学校

県立広島中学校

県立三原特別支援学校

東広島市立西条小学校

県立広島中学校

県立三原特別支援学校

 地域の伝統産業である酒造りに使われる仕込み水の味が,各蔵元の井戸によって違うという驚きの事実から,西条の水の謎を,体験活動を中心に探究している。西条の水を通して,ふるさと西条への誇りと愛着を高め,地域に貢献する児童の育成を目指している。

 特設教科である「ことば科」では,論理的な思考力・表現力を高める学習を行っており,その力を発揮する場として,ディベート等に取り組んでいる。生徒はこのような活動を通じて,課題を解決するために,日常を問い,思考し,判断し,自分の考えを表現している。 地域の中で,他者の役に立つ体験を通して,自己肯定感を高め,意欲や自信につなげることができると考えている。具体的には校外での清掃活動や作業学習の製品販売会・美術作品展等を行い,社会貢献できる大人として地域で活躍できるよう取り組んでいる。

花 高等学校授業紹介「質問づくり」

 生徒の主体的な学びを促す授業の一例として,「質問づくり」の授業を実演して紹介します。
 同授業では,4校12人の生徒が3グループに分かれ,設定されたテーマについて,各自の課題意識を質問の形で出し合い,「この質問で何が分かるか」,「効果的な質問はどれか」などを協議する中で,みんなで協働してテーマを掘り下げ,本質に迫っていきます。

県立呉三津田高等学校

県立福山誠之館高等学校

県立府中高等学校

県立西条農業高等学校

 県立呉三津田高等学校

 福山誠之館高等学校

 県立府中高等学校

 県立西条農業高等学校

 「40歳になったとき,呉にどのように貢献するか」を課題とした「社会探究プロジェクト学習」に取り組んでいる。自ら発見した課題の解決に向けて調査を行い,解決策を協働して見いだし,地域に発信する。この活動を通して,論理的批判的思考力や人間関係形成力を身に付けている。 「総合的な学習の時間」では,地域や企業における課題の解決策を考え,提案することによって,表現力や協働性を養っている。また,各教科では,社会の変化に対応し,主体的に学ぶ力を身に付けるべく,単元における本質的な問いを投げかけ,深く思考して答えを導き出す授業を展開している。 生徒が学びの内容理解と学び方を自ら振り返ることの大切さを身に付けることを通して,課題を明確にして情報を整理し,思考してまとめ,分かりやすく表現できる力を高めることを重要視している。知的好奇心を持って,物事の真理を探ろうとする府中高生の育成を目指している。 「スーパーサイエンスハイスクール」事業において,農業と理科がコラボレーションする学校設定科目「アグリサイエンス」の授業では,調査結果から生じた新たな課題を発見し,自ら解決する力を養うなど,ワクワクしながら他者と協働して主体的に学ぶことができる生徒を育成している。

 

後援

広島県議会,広島県警察本部,広島県市長会,広島県町村会,広島県市議会議長会,広島県町議会議長会,広島県都市教育長会,広島県町教育長会,(公社)青少年育成広島県民会議,広島県公立学校校長会連合会,広島県私立中学高等学校協会,広島県PTA連合会,広島県高等学校PTA連合会,広島市PTA協議会,広島県私立中学高等学校教育後援会,広島県国公立幼稚園・こども園連盟,(公財)広島県私立幼稚園連盟,(一社)広島市私立幼稚園協会,広島県保育連盟連合会,広島市保育連盟

同時開催イベント

 東広島市生涯学習フェスティバル 
 日時:11月18日(土)13時30分~16時30分,19日(日)9時30分~15時30分
 内容:市民,大学,行政,研究機関,ボランティア等の生涯学習に関する活動の成果発表及び市民交流の場を提供する生涯学習フェスティバルを開催。

ひろしま教育ウィーク期間事業

事    業    名

事      業      内      容

実施時期

学校へ行こう週間

保育所,幼稚園,学校において開かれた学校づくりを促進するため,保護者や地域の人の参加や協力を得て,授業参観や交流事業など特色ある取組を行います。
    ⇒ 幼稚園はこちら PDFファイル(174KB) Excelファイル(22KB)
        ※特色ある取組の例です。詳細については,各幼稚園にお問い合わせください。幼稚園の一覧はこちら
    ⇒ 小学校はこちら PDFファイル(551KB) Excelファイル(92KB)
        ※特色ある取組の例です。詳細については,各小学校にお問い合わせください。小学校の一覧はこちら
    ⇒ 中学校・中等教育学校はこちら PDFファイル(354KB) Excelファイル(50KB)
        ※特色ある取組の例です。詳細については,各中学校・中等教育学校にお問い合わせください。中学校の一覧はこちら 中等教育学校の一覧はこちら
    ⇒ 義務教育学校はこちら PDFファイル(80KB) Excelファイル(17KB)
        ※特色ある取組の例です。詳細については,各義務教育学校にお問い合わせください。義務教育学校の一覧はこちら
    ⇒ 高等学校はこちら PDFファイル(277KB) Excelファイル(25KB)
        ※特色ある取組の例です。詳細については,各高等学校にお問い合わせください。高等学校の一覧はこちら
    ⇒ 特別支援学校はこちら PDFファイル(173KB) Excelファイル(40KB)
        ※特色ある取組の例です。詳細については,各特別支援学校にお問い合わせください。特別支援学校の一覧はこちら

ひろしま教育
ウィーク期間中

教育委員による学校訪問

教育委員が学校を訪問し,児童生徒と交流を図ります。

文化施設の無料開放

みよし風土記の丘ミュージアム,ふくやま草戸千軒ミュージアム,頼山陽史跡資料館,県立美術館及び縮景園の無料開放(一部特別展を除く。)

対象者:小学校,中学校,義務教育学校,高等学校,中等教育学校,特別支援学校の児童・生徒

「ひろしま教育の日」関連事業 

 県内各地で様々な行事・イベントを実施します!

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)