未来のトップアスリートを目指すジュニア選手を募集します!
選考により50人のスーパージュニアを決定し,1年間,複数競技を体験します。体験期間中やプログラム終了後は,各競技団体の用意するメニュー(専門プログラム)で,希望する競技を継続します。
保護者向けには,スポーツ栄養学など子どものスポーツ活動を支援するサポートプログラムを実施します。
主催:公益財団法人広島県体育協会 広島県教育委員会
協力:関係競技団体 広島県小学生体育連盟 広島県中学校体育連盟 広島県高等学校体育連盟 福山平成大学
小学5,6年生の児童及びその保護者
※選考会で合格となった場合,保護者同伴で体験プログラムに参加してください。
いろいろな運動適性テストを行い,参加者を選考します。(5年生25名,6年生25名 計50名程度)
地域 | 日時 | 会場 | 所在地 | ||
---|---|---|---|---|---|
広島 | 5月21日 | 10時~ | 広島県立総合体育館 | 広島市中区基町4-1 | |
5月22日 | 10時~ | ||||
福山 | 5月28日 | 10時~ | 福山平成大学体育館 | 福山市御幸町上岩成正戸 |
トライアル合格者が,いろいろなスポーツの特性に触れ,自分の適性に合ったスポーツを見つけるためのプログラムです。
回 | 開催日 | 会場 | 体験プログラム | サポートプログラム | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 7月9日 | マエダハウジング東区スポーツセンター | バレーボール | 保護者の方を対象とした講座 | |
2 | 8月6日 | コカ・コーラウエスト | ホッケー | ||
3 | 10月22日 | 広島県立総合体育館 | 水球 | ||
4 | 11月12日 | 広電ボウル | ボウリング | ||
5 | 12月17日 | マエダハウジング東区スポーツセンター | テニス | ||
| 1月14日 | マエダハウジング東区スポーツセンター | ファイナルトライアル | ◆スポーツ医・科学相談 |
※詳細については,トライアル合格者に別途お知らせします。なお,都合により上記計画を変更する場合があります。
トライアル実施日には,関係競技団体の県レベルの担当者が競技を紹介します。気になる競技がある場合は,その競技団体が行う専門プログラムに積極的に参加しましょう。トライアルの合否に関わらず参加可能です。また,途中で違う専門プログラム(別の競技)に変更することもできます。
※トライアル,体験プログラムの参加は無料ですが,専門プログラムに係る参加費など経費負担が発生する場合があります。
サポートプログラムでは,保護者(家庭)の立場から子供たちのスポーツライフを支援するために,保護者を対象として,食生活,メンタルサポート,スポーツ障害の予防等のスポーツ医・科学研修を行います。
参加申込書 (PDFファイル)(267KB)に必要事項を記入して,ファックス又はメールによりお申込みください。
申込書は広島県体育協会ホームページ(http://www.hiroken-taikyo.jp/)からもダウンロードできます。
なお,参加を申し込まれた方には,トライアルの参加決定通知はがきが送付されます。
広島会場の日時指定及び参加決定通知後の日時変更はできませんが,福山会場への変更は可能です。
公益財団法人 広島県体育協会
〒730-0011 広島市中区基町4-1 広島県立総合体育館地下1階
Tel(082)221-4600 Fax(082)222-8040
E-mail taikyo@orange.ocn.ne.jp
平成28年5月6日(金)必着
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)