さまざまな特性のスポーツを直接体験することを通して,自分がやってみたいスポーツや自分に向いていると思うスポーツを見つけてもらうよう支援します。
また,保護者の皆さんには,子どものスポーツ活動を家庭で支援するためのサポートプログラムを実施します。
広島県教育委員会 公益財団法人広島県体育協会
NPO法人広島トップスポーツクラブネットワーク(トップス広島)
関係競技団体(育成プログラム及び体験プログラム実施競技団体)
広島県小学生体育連盟 広島県中学校体育連盟 広島県高等学校体育連盟 福山平成大学
小学校5年生,6年生の児童及びその保護者
運動の適性を知るためのいろいろなテストを行い、平成25年度の参加者を選考します。
(5年生25名、6年生25名 計50名程度)
(テスト種目:立ち幅跳び、上体おこし、時間往復走、5分間走、腕立伏臥腕屈伸など)
地域 | 日時 | 会場 | 所在地 | ||
福山 会場 | 5月11日(土) | 10時~ | 福山平成大学体育館 | 福山市御幸町上岩城正戸 | |
広島 会場 | 5月18日(土) | 10時~ | 広島県立総合体育館 | 広島市中区基町4-1 | |
5月19日(日) | 10時~ |
回 | 日時 | 選手育成プログラム (選手対象) | サポートプログラム (保護者対象) | 会 場 |
---|---|---|---|---|
1 | 6月22日 (土) 10時~16時30分 | 実施競技は,トライアル合格者に改めてお知らせします。(一部内容を変更することがあります。) | 同伴していただいた保護者の方を対象に毎回スポーツ医・科学講座を開催します。 ○食事調査に基づいた食生活指導 ○家庭でのメンタルサポート ○スポーツ障害の予防 等 また,スポーツ活動に関するさまざまな相談に随時応じます。 | 広島県立総合体育館 小アリーナ |
2 | 7月13日 (土) 10時~16時 | 広島県立総合体育館 小アリーナ | ||
3 | 8月10日 (土) 10時~16時 | コカ・コーラウエスト 広島スタジアム | ||
4 | 9月21日 (土) 10時~16時 | 広島県立総合体育館 小アリーナ | ||
5 | 10月26日 (土) 10時~16時 | コカ・コーラウエストレッドスパークスホッケースタジアム | ||
ファイナル | 12月14日 (土) 10時~16時 | ファイナルトライアル キッズフィットネス | スポーツ医科学相談 | 広島県立総合体育館 小アリーナ |
★キッズフィットネスとは・・・トレーナーの指導による体つくり運動です。
育成プログラム参加者は,希望に応じて,各競技団体がジュニア育成を目的として計画的に実施する事業(別途,公益財団法人広島県体育協会が事業一覧を提示)の中から特定の競技又は複数の競技の体験プログラムに参加することができます。
参加に係る経費は,全て自己負担となります。
育成プログラム参加者には,地元で開催されるトップス広島の公式試合に保護者同伴で招待します。
育成プログラムを終了した選手については,ファイナルトライアル終了後も地域のスポーツクラブや学校の運動部活動などについての情報提供やスポーツ医・科学面での相談に対する指導・アドバイスを継続して行います。
トライアルへの参加を希望する方は, 参加申込書(PDFファイル)(215KB)に必要事項を記入して, 申込先までファックスしてください。ファックスのほかに電子メールでも申込みを受け付けています。
なお,参加を申し込まれた方には,トライアルの参加決定通知ハガキが送付されます。
公益財団法人広島県体育協会事務局
〒730-0011 広島市中区基町4-1 県立総合体育館地下1階
Tel(082)221-4600 Fax(082)222-8040
E-mail taikyo@orange.ocn.ne.jp
ホームページアドレス http://www.hiroken-taikyo.jp/
平成25年4月26日(金)必着
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)