このページの本文へ
ページの先頭です。

令和5年9月の記者発表資料

印刷用ページを表示する掲載日2023年9月25日

報道機関に提供された県政情報の報道提供資料です。
(添付資料など資料の一部を省略しているものがあります。ご不明な点などがありましたら、お手数ですが、提供資料に記載しております担当課(室)まで、お問合せください。)

※資料の内容は下部の【資料ダウンロード】からご覧いただくことができます。
 なお、新型コロナウイルス感染症患者に関連する情報の報道提供資料については、新型コロナウイルス感染症のページにまとめて掲載していますので、こちらをご覧ください。

資料ダウンロード

9月25日

第25回全国女性消防操法大会出場消防団への知事激励式について〔消防保安課〕 (PDFファイル)(250KB)

開発に10年 日本酒に適した米の新品種 新品種の名称を「日本酒の日」イベントで発表〔食品工業技術センター〕 (PDFファイル)(1.03MB)

骨髄パネル展及び骨髄ドナー集団登録会開催〔医療介護基盤課〕 (PDFファイル)(408KB)

全国初!「造船・舶用工業分野 特定技能2号試験」に、県内の外国人が合格〔雇用労働政策課〕 (PDFファイル)(334KB)

広島県人事異動〔人事課〕 (PDFファイル)(52KB)

令和5年度第1回広島県医療審議会特定労務管理対象機関指定審査部会の審議結果について〔医療介護基盤課〕 (PDFファイル)(125KB)

世界バラ会連合役員等の知事表敬訪問について〔観光課〕 (PDFファイル)(1.62MB)

9月22日

消防職員第109期初任教育に係る訓練成果発表及び修了式の実施について〔消防保安課〕 (PDFファイル)(481KB)

令和5年度総合防災訓練・石油コンビナート等総合防災訓練の実施について〔危機管理課〕 (PDFファイル)(380KB)

中四国神楽フェスティバルinひろしま〔文化芸術課〕 (PDFファイル)(1.44MB)

広島県の賃金、労働時間及び雇用の動き 令和5年7月分(速報)〔統計課〕 (PDFファイル)(1.64MB)

【一部修正】第11回スポーツ振興賞「観光庁長官賞」を受賞!一般社団法人ITADAKIが知事に表敬〔スポーツ推進課〕 (PDFファイル)(151KB)

9月21日

「さとやま元気交流会in 江田島」を開催します〔中山間地域振興課〕 (PDFファイル)(578KB)

令和5年度第2回中国・四国ブロックエイズ治療拠点病院等連絡協議会の開催について〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(186KB)

インフルエンザ注意報の解除について〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(259KB)

県内の最高齢者の逝去について〔地域共生社会推進課〕 (PDFファイル)(100KB)

「第5回カーボンリサイクル産学官国際会議 2023」 広島開催について〔イノベーション推進チーム〕 (PDFファイル)(1.47MB)

ふくやま草戸千軒ミュージアム 9・10 月の行事案内〔ふくやま草戸千軒ミュージアム〕 (PDFファイル)(4.31MB)

広島叡智学園高等学校入学者選抜志願状況について〔高校入学者選抜制度推進課〕 (PDFファイル)(119KB)

9月20日

第 11 回スポーツ振興賞「観光庁長官賞」を受賞! 一般社団法人ITADAKIが知事に表敬〔スポーツ推進課〕【9月22日付け訂正資料あり】 (PDFファイル)(684KB)

広島ドラゴンフライズの知事へのB.LEAGUE 2023-24 シーズン開始挨拶について〔スポーツ推進課〕 (PDFファイル)(150KB)

元日本代表選手らも指南ひろしまスポーツアカデミーレスリング競技を新設し、第3期生募集開始します〔スポーツ推進課〕 (PDFファイル)(749KB)

G7広島サミット回想展の開催結果について〔広島サミット県民会議事務局〕 (PDFファイル)(1.09MB)

2023 年度叡啓大学入学式(秋入学)を挙行します〔叡啓大学〕 (PDFファイル)(277KB)

湯崎知事のオミクロン株 XBB.1.5 対応ワクチン接種を公開します〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(218KB)

9月19日

あのハリウッドスターも参加 #未来へのおりづるキャンペーン(#CranesForOurFutureキャンペーン)2023結果〔平和推進プロジェクト・チーム〕 (PDFファイル)(597KB)

広島ウインドオーケストラ音楽監督 下野竜也氏から学ぶ!「地域指導者としての吹奏楽指導の在り方」〔義務教育指導課〕 (PDFファイル)(766KB)

初開催!駒野友一コーチも参加!サンフレッチェ広島のコーチ直伝!『ファミリーふれあいスポーツ教室』開催〔健康づくり推進課〕 (PDFファイル)(411KB)

県内高校の授業講師は地元企業社員!「地元企業の出前講座」〔雇用労働政策課〕 (PDFファイル)(455KB)

「庄原格致高等学校デジタル・シティズンシップ教育講演会」の開催について〔高校教育指導課〕 (PDFファイル)(118KB)

広島中央特別支援学校で路線バスの観察・触察を実施します!〔広島県立広島中央特別支援学校〕 (PDFファイル)(155KB)

庄原特別支援学校の生徒が「ステキな備北に集マルシェ」に参加します!〔広島県立庄原特別支援学校〕 (PDFファイル)(203KB)

9月15日

公益財団法人広島県男女共同参画財団(エソール広島)/広島県 共催「みんなのDX研修~女性×デジタル~」を開催します!〔DX推進チーム、わたしらしい生き方応援課、働き方改革推進・働く女性応援課、職業能力開発課〕 (PDFファイル)(736KB)

広島の社会課題解決・イノベーション創出を支援する20の実証プロジェクトと23名のセコンドが決定!「RING HIROSHIMA 3rd Bout」 byひろしまサンドボックス〔イノベーション推進チーム〕 (PDFファイル)(766KB)

令和5年「秋の全国交通安全運動」の実施について〔県民活動課〕 (PDFファイル)(3.13MB)

令和5年度スポーツ推進委員功労者表彰被表彰者の決定について〔スポーツ推進課〕 (PDFファイル)(127KB)

令和 5年度生涯スポーツ功労者及び生涯スポーツ優良団体表彰被表彰者及び被表彰団体の決定について〔スポーツ推進課〕 (PDFファイル)(151KB)

縮景園「敬老茶会」〔縮景園〕 (PDFファイル)(165KB)

日本紅斑熱患者の発生について〔新型コロナウイルス感染症対策担〕 (PDFファイル)(221KB)

広島県内の百歳以上高齢者の状況等について〔地域共生社会推進課〕 (PDFファイル)(974KB)

「Eatrip HIROSHIMAキャンペーン」キャンペーン対象となる磨き上げられた瀬戸内さかな料理お披露目会を開催〔販売・連携推進課〕 (PDFファイル)(2.02MB)

令和5年度広島県公立高等学校秋季卒業式及び入学式の日程について〔高校教育指導課〕 (PDFファイル)(129KB)

個人情報を記載した書類の紛失について〔統計課〕 (PDFファイル)(399KB)

流域下水道管の破損に伴う汚水の流出事故について〔流域下水道課〕 (PDFファイル)(163KB)

赤潮注意報第4号 県西部海域でコクロディニウム・ポリクリコイデス赤潮〔水産課〕 (PDFファイル)(495KB)

9月14日

政治資金収支報告書の公表方法の変更について〔選挙管理委員会事務局〕 (PDFファイル)(111KB)

広島県鉱工業生産・出荷・在庫指数(令和5年7月)〔統計課〕 (PDFファイル)(1.23MB)

令和5年度 健康・医療関連産業創出支援事業費補助金の採択事業者を決定〔イノベーション推進チーム〕 (PDFファイル)(759KB)

DXに本気で挑戦する県内の民間事業者の皆さまが集結!!DX実践道場「ワークショップ」のご案内〔DX推進チーム〕 (PDFファイル)(259KB)

9月13日

地域づくり活動のノウハウを学ぶ さとやまGoodプロジェクト 9月実施プログラム〔中山間地域振興課〕 (PDFファイル)(466KB)

在大阪インドネシア総領事の知事表敬について〔国際課〕 (PDFファイル)(400KB)

令和6年度に県立高等学校において使用する教科用図書の採択結果について〔高校教育指導課〕 (PDFファイル)(203KB)

胡麻和えを食べて広島県産を応援しよう!広島県産野菜を使った商品を発売〔販売 ・連携推進課〕 (PDFファイル)(332KB)

グアナファト州青少年交流派遣事業に係る帰国報告会〔国際課〕 (PDFファイル)(281KB)

(株)スピングルカンパニーから県への寄附金贈呈式を開催します〔平和推進プロジェクト・チーム〕 (PDFファイル)(332KB)

令和5年度第3回広島県スポーツ推進審議会の開催について〔スポーツ推進課〕 (PDFファイル)(196KB)

第2次岸田内閣の第2次改造内閣発足にあたっての知事コメント〔秘書課〕 (PDFファイル)(89KB)

流域下水道管の破損に伴う汚水の流出事故について〔流域下水道課〕 (PDFファイル)(493KB)

9月12日

\第3弾/Jtサンダーズ広島Obが指導 公立中学校運動部活動の地域移行に向けた指導者研修会〔スポーツ推進課〕 (PDFファイル)(317KB)

「外国人留学生Web合同企業説明会」を開催します。〔雇用労働政策課〕 (PDFファイル)(1.05MB)

令和5年度9月補正予算編成の状況(予算案決定)の公開について〔財政課〕 (PDFファイル)(75KB)

G7広島サミットに係る経済波及効果等の推計結果について〔広島サミット県民会議事務局〕 (PDFファイル)(188KB)

「インクルーシブ・スポーツ・フェスタ広島2023」初開催について〔スポーツ推進課〕 (PDFファイル)(904KB)

わたしらしい生き方を選択するための「わた生きゼミ」2023特別企画 ちぃと もやもや ジェンダー川柳コンテスト〔わたしらしい生き方応援課〕 (PDFファイル)(2.19MB)

ゴディバジャパン(株)と(株)藤い屋による知事表敬について〔観光課〕 (PDFファイル)(3.68MB)

流域下水道施設からの汚水流出について(第1報)〔流域下水道課〕 (PDFファイル)(578KB)

流域下水道施設からの汚水流出について(第2報)〔流域下水道課〕 (PDFファイル)(585KB)

9月11日

令和5年度広島県障害者雇用優良事業所表彰式を開催します〔雇用労働政策課〕 (PDFファイル)(82KB)

ダイヤル・サービス株式会社からの寄附金に係る感謝状贈呈式について〔子供未来応援課〕 (PDFファイル)(105KB)

令和5年地価調査の結果について(1)〔環境県民総務課〕 (PDFファイル)(2.69MB)

令和5年地価調査の結果について(2)〔環境県民総務課〕 (PDFファイル)(9.73MB)

9月8日

選挙人名簿登録者数(定時登録)等について〔選挙管理委員会事務局〕 (PDFファイル)(301KB)

G7広島サミットを契機として広島県や県内市町等が行っている取組を掲載しています!〔広島サミット県民会議事務局〕 (PDFファイル)(167KB)

「広島県・子育てイクちゃんWaon」の新デザインを発表します! ≪9月11日(月曜日)寄附金贈呈式 ≫〔子供未来応援課〕 (PDFファイル)(335KB)

令和5年度第1回広島県医療審議会の開催について〔医療介護基盤課〕 (PDFファイル)(229KB)

令和5年度第1回広島県医療審議会特定労務管理対象機関指定審査部会の開催について〔医療介護基盤課〕 (PDFファイル)(136KB)

議長・知事会談について〔議会事務局秘書課〕 (PDFファイル)(44KB)

9月7日

ポルノグラフィティ×広島県のコラボプロジェクト第2弾 ポルノグラフィティが初のTiktok Liveを開催〔施策形成支援チーム〕 (PDFファイル)(1.03MB)

インフルエンザ注意報の発令について〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(256KB)

【一部修正】選挙人名簿登録者数(定時登録)等について(9月)〔選挙管理委員会事務局〕 (PDFファイル)(193KB)

【一部修正】選挙人名簿登録者数(定時登録)等について(12月)〔選挙管理委員会事務局〕 (PDFファイル)(197KB)

【一部修正】選挙人名簿登録者数(定時登録)等について(3月)〔選挙管理委員会事務局〕 (PDFファイル)(210KB)

【一部修正】選挙人名簿登録者数(定時登録)等について(6月)〔選挙管理委員会事務局〕 (PDFファイル)(221KB)

9月6日

県主催で「初」開催 もう一度働きたい女性を応援“ママ ドラフト会議®”〔働き方改革推進・働く女性応援課〕 (PDFファイル)(1.7MB)

学校等におけるインフルエンザ様疾患の集団発生について〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(269KB)

県東部海域における赤潮警報及び注意報の解除〔水産課〕 (PDFファイル)(427KB)

9月5日

広島県の人口(広島県人口移動統計調査)令和5年8月1日現在〔統計課〕 (PDFファイル)(3.64MB)

駐日ウズベキスタン大使の知事表敬について〔国際課〕 (PDFファイル)(574KB)

駐日英国大使館ヘレン・スミス政治部公使参事官知事表敬について〔国際課〕 (PDFファイル)(585KB)

第 60 回広島県消費生活審議会の開催について〔消費生活課〕 (PDFファイル)(198KB)

令和5年広島県交通安全県民大会の開催について〔県民活動課〕 (PDFファイル)(145KB)

令和5年度第1回広島県医療審議会医療法人部会の審議結果について〔医療介護基盤課〕 (PDFファイル)(154KB)

~ 健康経営実践企業が登壇、取組事例を紹介 ~ 「優良事例に学ぶ!健康経営セミナー」 を開催します〔健康づくり推進課〕 (PDFファイル)(1.12MB)

第2弾 国内最高峰の社会人リーグ現役選手も協力 公立中学校運動部活動の地域移行に向けた指導者研修会〔スポーツ推進課〕 (PDFファイル)(402KB)

地域の魅力を発信するため広島東洋カープと連携!広島県立御調高等学校の生徒が 「わがまち魅力発信隊」に参加します〔広島県立御調高等学校〕 (PDFファイル)(358KB)

9月4日

広島県立総合体育館における利用料金の納付時期等を変更します〔スポーツ推進課〕 (PDFファイル)(518KB)

中国5県の地域おこし協力隊集合~4 年ぶりのリアル研修、「協力隊卒業後の暮らし」を考えます~〔中山間地域振興課〕 (PDFファイル)(1.24MB)

令和5年度「救急医療功労者知事表彰」の表彰式を開催します〔健康危機管理課〕 (PDFファイル)(156KB)

今年度新たに実施 第1回人的資本経営研究会開催〔雇用労働政策課〕 (PDFファイル)(283KB)

教育委員会会議9月定例会の開催について〔秘書広報室〕 (PDFファイル)(136KB)

工業高等学校4校の生徒が協働して 工業高等学校等の魅力発信に係るホームページを制作します〔高校教育指導課〕 (PDFファイル)(132KB)

江の川渇水調整協議会(幹事会)の開催について ~灰塚ダムの放流量一部制限~〔河川課〕 (PDFファイル)(444KB)

9月1日

第8回高度医療・人材育成拠点基本計画策定会議の開催について〔医療機能強化推進課〕 (PDFファイル)(299KB)

【一部修正】令和5年度 広島・愛媛交流会議を開催します〔経営企画チーム〕 (PDFファイル)(1.08MB)

森崎浩司アンバサダー(サンフレッチェ広島)及び朝山正悟選手(広島 ドラゴンフライズ) 「インクルーシブ・スポーツ・フェスタ広島 2023」サポーターに就任〔スポーツ推進課〕 (PDFファイル)(5.71MB)

令和5年度広島県青少年健全育成審議会の開催について〔県民活動課〕 (PDFファイル)(254KB)

令和6年度に県立義務教育諸学校において使用する教科用図書の採択結果について〔義務教育指導課・特別支援教育課〕 (PDFファイル)(130KB)

秋の企画展 守屋壽コレクションにみる 「西洋の古地図と日本」を開催します〔ふくやま草戸千軒ミュージアム〕 (PDFファイル)(4.21MB)

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか? 

この記事をシェアする