報道機関に提供された県政情報の報道提供資料です。
(添付資料など資料の一部を省略しているものがあります。ご不明な点などがありましたら、お手数ですが、提供資料に記載しております担当課(室)まで、お問合せください。)
※資料の内容は下部の【資料ダウンロード】からご覧いただくことができます。
なお、新型コロナウイルス感染症患者に関連する情報の報道提供資料については、新型コロナウイルス感染症のページにまとめて掲載していますので、こちらをご覧ください。
広島県感染症発生動向月報[広島県感染症予防研究調査会](令和5年7月解析分)〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(607KB)
感性実装カフェ2023を開催します~「感性に訴えるものづくり」に出会える夏のウイークエンド。~〔イノベーション推進チーム〕 (PDFファイル)(882KB)
経営革新計画の承認について〔経営革新課〕 (PDFファイル)(144KB)
~さとやま=中山間地域の未来のはなしをはじめよう~「さとやま元気交流会in庄原」を開催します〔中山間地域振興課〕 (PDFファイル)(818KB)
第105回全国高等学校野球選手権記念大会出場校への知事激励会〔豊かな心と身体育成課〕 (PDFファイル)(168KB)
入札契約手続の中止について〔砂防課、建設産業課、技術企画課〕 (PDFファイル)(93KB)
アイデアコンペ 平和 × 〇〇 まるまる ― 核軍縮と持続可能な未来〔平和推進プロジェクトチーム〕 (PDFファイル)(909KB)
令和5年度 普通交付税について〔財政課、市町行財政課〕 (PDFファイル)(133KB)
広島県内の渋滞緩和に向けて!~令和5年度「第1回広島県道路交通渋滞対策部会」を開催します~〔道路企画課〕 (PDFファイル)(2.55MB)
JR芸備線の状況等に関するヒアリングの実施について〔交通対策担当〕 (PDFファイル)(186KB)
産業廃棄物最終処分場(三原市)に係る警告等への対応について〔産業廃棄物対策課〕 (PDFファイル)(272KB)
初来日!英国・ユーディ・メニューイン・スクールの学生が公演 叡啓大生・EIKEI PIANOと共演し、オリジナル曲を世界初披露〔叡啓大学〕 (PDFファイル)(349KB)
ふくやま草戸千軒ミュージアム8月の行事案内〔ふくやま草戸千軒ミュージアム〕 (PDFファイル)(2.53MB)
光化学オキシダント注意報の発令について(令和5年度第1号)〔環境保全課〕 (PDFファイル)(265KB)
令和5年度 光化学オキシダント情報等発令状況(解除)〔環境保全課〕 (PDFファイル)(48KB)
広島県環境影響評価技術審査会第2部会の開催について〔環境保全課〕 (PDFファイル)(189KB)
第1回人的資本経営支援セミナー開催〔雇用労働政策課〕 (PDFファイル)(1.8MB)
令和5年度第1回広島県県営林管理経営評価委員会の開催について〔森林保全課〕 (PDFファイル)(207KB)
第36回縮景園原爆犠牲者慰霊供養式〔縮景園〕 (PDFファイル)(167KB)
宅地建物取引業者の監督処分について〔建築課〕 (PDFファイル)(98KB)
令和6年度広島県・広島市公立学校教員採用候補者選考試験 第1次選考試験の問題の誤りについて〔教職員課〕 (PDFファイル)(121KB)
令和5年度全国学力・学習状況調査の結果について〔義務教育指導課〕 (PDFファイル)(2.39MB)
全国のジュニア及びキッズのパルクール選手を対象に、強化候補選手を選考する大会を、初めて広島で開催!〔スポーツ推進課〕 (PDFファイル)(1.02MB)
令和5年度 病害虫発生予察情報注意報第1号〔農業技術課〕 (PDFファイル)(194KB)
駐大阪フィリピン総領事の副知事表敬について〔国際課〕 (PDFファイル)(338KB)
広島県動物愛護センター移転オープン 開庁式及びオープニングイベントのご案内〔食品生活衛生課〕 (PDFファイル)(634KB)
消費者物価指数(2023年(令和5年)6月分)〔統計課〕 (PDFファイル)(415KB)
4年ぶり!県立三次看護専門学校でオープンスクール開催〔医療介護基盤課〕(PDFファイル)(242KB)
第7回高度医療・人材育成拠点基本計画策定会議の開催について〔医療機能強化推進課〕 (PDFファイル)(299KB)
広島県医療的ケア児支援センター開所式のご案内〔障害者支援課〕 (PDFファイル)(329KB)
兵庫県における豚熱発生による本県の防疫対策について〔畜産課〕 (PDFファイル)(144KB)
広島~大連・北京線 2023 年 8 月より運航再開 ~中国への定期路線が約 3 年半ぶりに運航再開します~〔空港振興課〕 (PDFファイル)(749KB)
優れた実績を上げている高等学校PTA(団体)、高等学校PTA 活動への功労者(個人)を文部科学大臣が表彰します!〔生涯学習課〕 (PDFファイル)(242KB)
高度医療・人材育成拠点基本構想に係る第3回地域懇話会の開催について〔医療機能強化推進課〕 (PDFファイル)(344KB)
県立図書館で小中学生対象の「バックヤードツアー」を実施します。〔県立図書館〕 (PDFファイル)(531KB)
広島県の賃金、労働時間及び雇用の動き 令和5年5月分(速報)〔統計課〕 (PDFファイル)(1.64MB)
7月28日は世界肝炎デー~一生に一度は肝炎ウイルス検査を~〔薬務課〕 (PDFファイル)(250KB)
令和5年度広島県献血推進功労者等表彰伝達式を開催します!〔薬務課〕 (PDFファイル)(231KB)
県立高等学校における個人情報の不適切な取扱いについて〔高校教育指導課〕 (PDFファイル)(145KB)
光化学オキシダント情報の発令について(令和5年度第1号)〔環境保全課〕 (PDFファイル)(245KB)
令和5年度光化学オキシダント情報等発令状況(解除)〔環境保全課〕 (PDFファイル)(46KB)
日本のチーズ製造技術の最前線を紹介するセミナーを開催!〔食品工業技術センター〕 (PDFファイル)(416KB)
広島県職員(職業訓練指導員)募集のお知らせ〔職業能力開発課〕 (PDFファイル)(480KB)
第99回広島県畜産共進会「夏季枝肉の部」開催〔畜産課〕 (PDFファイル)(473KB)
みよし風土記の丘ミュージアム 8・9月の行事案内〔みよし風土記の丘ミュージアム〕 (PDFファイル)(595KB)
【一部修正】「令和5年 全国知事会議in 山梨」の開催について〔経営企画チーム〕 (PDFファイル)(4.85MB)
県立高等学校における個人情報の不適切な取扱いについて〔高校教育指導課〕 (PDFファイル)(150KB)
第252回 広島県都市計画審議会の開催について〔都市計画課〕 (PDFファイル)(240KB)
G7広島サミット回想展を開催します!〔広島サミット県民会議事務局〕 (PDFファイル)(267KB)
≪高校生対象の国際平和人材育成プログラム≫「グローバル未来塾inひろしま」の開講式を行います〔平和推進プロジェクト・チーム〕 (PDFファイル)(146KB)
「サイクリングしまなみ2024」第2回実行委員会の開催について〔観光課〕 (PDFファイル)(153KB)
比嘉もえ選手「世界水泳2023福岡大会」ASデュエットフリー銅メダル獲得に伴う知事コメント 〔スポーツ推進課〕 (PDFファイル)(94KB)
(株)アイグランホールディングスのトレーニング用具寄贈に伴う知事表敬について〔スポーツ推進課〕 (PDFファイル)(163KB)
「広島こわい映画祭2023」メインビジュアル決定!絵本作家「アルクルミ」さん描き下ろし〔県立広島大学〕 (PDFファイル)(562KB)
広島県鉱工業生産・出荷・在庫指数(令和5年5月)〔統計課〕 (PDFファイル)(1.24MB)
ひろしまクールシェア 7/22~県内各所でスタート〔環境政策課〕 (PDFファイル)(476KB)
日本生命保険相互会社及びあいおいニッセイ同和損害保険株式会社との包括的連携協定に基づく広島県交通安全協会への寄付・寄贈式について〔道路企画課、県民活動課〕 (PDFファイル)(940KB)
令和5年度第1回広島県障害者施策推進協議会の開催について〔障害者支援課〕 (PDFファイル)(222KB)
「手織中継表製作」の技術が、国の選定保存技術に選定へ〔文化財課〕 (PDFファイル)(280KB)
「令和5年 全国知事会議in山梨」の開催について〔経営企画チーム〕【7月21日付け訂正資料あり】 (PDFファイル)(4.4MB)
わずか5分間の即興で花をいける対戦バトル!「全国高校生花いけバトル広島大会2023」開催します〔農業経営発展課〕 (PDFファイル)(161KB)
産業廃棄物最終処分場(三原市)に係る要望書の提出について〔産業廃棄物対策課〕 (PDFファイル)(101KB)
G7広島サミットにて各国首脳へふるまわれて話題となった、“幻の和牛”比婆牛がついに首都圏で味わえる!ひろしまブランドショップTAU「比婆牛フェア」〔観光課、畜産課〕 (PDFファイル)(958KB)
【一部修正】『ひろしまラウンドテーブル2023』を開催します〔平和推進プロジェクト・チーム〕 (PDFファイル)(129KB)
包括的連携協定(広島県×学校法人鶴学園広島工業大学)学生の県内就職に向けて、ひろしま業界研究講座を開催します〔雇用労働政策課〕 (PDFファイル)(738KB)
Team WISHに参画するチームフロントスタッフが集うひろしまスポーツカンファレンス2023開催!〔スポーツ推進課〕 (PDFファイル)(215KB)
JR芸備線の利用促進等に関する第6回検討会議の開催について〔交通対策担当〕 (PDFファイル)(83KB)
活動の輪は600名突破 地域資源を生かし価値を生み出す「チーム500フェア」ひろしま さとやま 掘り出し市〔中山間地域振興課〕 (PDFファイル)(261KB)
産業廃棄物最終処分場(三原市)の設置許可取消訴訟に係る控訴について〔産業廃棄物対策課〕 (PDFファイル)(185KB)
オープンキャンパスの開催について〔叡啓大学〕 (PDFファイル)(432KB)
1day集中講座「今日からはじめる『データサイエンス』」受講者募集〔県立広島大学〕 (PDFファイル)(1.55MB)
「令和5年度 第1回広島県がん対策推進委員会」の開催について〔健康づくり推進課〕 (PDFファイル)(233KB)
G7広島サミットを契機に広島の食の魅力でグルメ旅行需要を創出する「Eatrip HIROSHIMAキャンペーン」をスタート!〔販売・連携推進課〕 (PDFファイル)(1.06MB)
企業の‟リアル”な課題を解決〔広島県立福山商業高等学校〕 (PDFファイル)(221KB)
中国地方知事会「共同アピール」の採択について〔経営企画チーム〕 (PDFファイル)(3.84MB)
広島・長崎原爆被爆者援護対策促進協議会による原子爆弾被爆者援護対策 に関する厚生労働省等への要望について〔被爆者支援課〕 (PDFファイル)(164KB)
一般競争入札の落札決定の取り消しについて〔地域力創造課〕 (PDFファイル)(135KB)
「ヘルパンギーナ警報」の発令について〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(323KB)
令和5年度第1回広島県私立学校審議会の開催について〔学事課〕 (PDFファイル)(100KB)
広島県立高等技術専門校・技術短期大学校のオープンスクールへ行こう!〔職業能力開発課〕 (PDFファイル)(393KB)
三次ピオーネ生産組合が知事表敬訪問〔農業経営発展課〕 (PDFファイル)(163KB)
赤潮警報第1号 県東部海域でシャットネラ属赤潮〔水産課〕 (PDFファイル)(564KB)
令和5年度第1回広島県感染症対策連携協議会の開催について〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(266KB)
ひろしまブランドショップTAUは、おかげさまで11周年︕ひろしまから感謝を伝えます〜7月14日から7月31日まで”ひろしま感謝祭”を開催︕〜〔観光課〕 (PDFファイル)(2.91MB)
西日本高速道路サービス・ホールディングス(株)中国支社が、「おいしい!広島」メニューフェア第2弾を7/1(土)から開始!〔販売・連携推進課〕 (PDFファイル)(1.02MB)
食の‟稼ぐ力”ビジネスの創発支援プログラム「Hiroshima FOOD BATON」広島の柑橘を使ったオリジナル商品を販売♪〔販売・連携推進課〕 (PDFファイル)(676KB)
【一部修正】教育委員会会議7月定例会の開催について〔秘書広報室〕 (PDFファイル)(151KB)
船舶を利用し海上からの不法投棄等監視を行うシーパトロールを実施します〔産業廃棄物対策課〕 (PDFファイル)(343KB)
令和5年度 第1回広島県公立大学法人評価委員会の開催について〔高等教育担当〕 (PDFファイル)(135KB)
エソール広島共催事業 FEMTECH FES 2023 in Hiroshima~フェムテックについて考え・語る 特別な1 日に~〔わたしらしい生き方応援課〕 (PDFファイル)(381KB)
令和5年度第1回高齢者施策総合推進会議の開催について〔医療介護政策課〕 (PDFファイル)(268KB)
人事委員会委員長の決定〔合同総務課〕 (PDFファイル)(70KB)
令和5年度第1回広島県障害者自立支援協議会の開催について〔障害者支援課〕 (PDFファイル)(250KB)
賀茂高等学校の生徒が、「第37回平和学習バス」碑巡り解説ボランティアとして参加します!〔広島県立賀茂高等学校〕 (PDFファイル)(358KB)
【一部修正】7月7日からの大雨による被害等について(最終報)〔危機管理課〕 (PDFファイル)(1.9MB)
おりづるに平和への想いを込めて投稿をシェアしよう!#未来へのおりづるキャンペーン2023開催〔平和推進プロジェクト・チーム〕 (PDFファイル)(721KB)
『ひろしまラウンドテーブル2023』を開催します〔平和推進プロジェクト・チーム〕【7月14日付け訂正資料あり】 (PDFファイル)(572KB)
7月19 日(水)~対象店舗受付スタート 購入経費の1/2を還元「ひろしまLED照明器具購入応援」キャンペーン〔環境政策課〕 (PDFファイル)(516KB)
動物愛護の啓発機能を強化し、人が集まる施設へ 「新」広島県動物愛護センター開庁〔食品生活衛生課〕 (PDFファイル)(422KB)
令和5年度ニッセイ財団「児童・少年の健全育成助成」「生き生きシニア活動顕彰」の贈呈式について〔県民活動課〕 (PDFファイル)(6.4MB)
地域の文化 ホールを拠点に、住民の皆さんが、自ら企画し、新たな活用策を模索~府中市文化センター・はつかいち文化ホール・せらにしタウンセンター〔文化芸術課〕 (PDFファイル)(1.11MB)
令和5年度中小企業振興功労者表彰(知事表彰)について〔商工労働総務課〕 (PDFファイル)(363KB)
7月7日からの大雨による被害等について(第3報)〔危機管理課〕【7月11日付け訂正資料あり】 (PDFファイル)(1.91MB)
閉校を目前に控えた安芸高校の陸上競技部の選手が今年度もインターハイに出場します。〔広島県立安芸高等学校〕 (PDFファイル)(275KB)
教育委員会会議7月定例会の開催について〔秘書広報室〕【7月12日付け訂正資料あり】 (PDFファイル)(144KB)
令和5年7月10日(月)の気象警報による影響(公立学校分)【9時30分現在】〔秘書広報室〕 (PDFファイル)(154KB)
学校の休業等の状況(私立学校分)【9時30分現在】〔学事課〕 (PDFファイル)(51KB)
7月7日からの大雨による被害等について(最終報)〔危機管理課〕 (PDFファイル)(1.9MB)
広島県災害対策本部の廃止について〔危機管理課〕 (PDFファイル)(59KB)
令和5年7月10日(月)の気象警報による影響(公立学校分)【14時現在】〔秘書広報室〕 (PDFファイル)(156KB)
学校の休業等の状況(私立学校分)【14時現在】〔学事課〕 (PDFファイル)(80KB)
産業廃棄物最終処分場(三原市)に係る要望書の提出について〔産業廃棄物対策課〕 (PDFファイル)(112KB)
災害対策本部の設置について〔危機管理課〕 (PDFファイル)(66KB)
7月7日からの大雨による被害等について(第1報)〔危機管理課〕 (PDFファイル)(895KB)
7月7日からの大雨による被害等について(第2報)〔危機管理課〕 (PDFファイル)(424KB)
【一部修正】中国地方知事会令和5年度第1回知事会議、令和5年度第1回中国地域発展推進会議及び令和5年度中国圏広域地方計画推進会議の開催について〔経営企画チーム〕 (PDFファイル)(262KB)
県内で開催予定の音楽祭を支援する駐セネガル日本国大使ほか関係者が湯崎知事を表敬訪問します〔平和推進プロジェクト・チーム〕 (PDFファイル)(198KB)
【一部修正】公立高等学校の令和5年度第1学期(前期)終業式及び第2学期(後期)始業式の日程等について〔高校教育指導課〕 (PDFファイル)(152KB)
ポルノグラフィティ×広島県のコラボ企画 メッセージビデオ「メッセージtoひろしま」完成〔施策形成支援チーム〕 (PDFファイル)(361KB)
令和5年「広島県夏の交通安全運動」の実施について〔県民活動課〕 (PDFファイル)(1.42MB)
広島で働く若手社会人10名が湯崎知事と「広島で働く魅力」を語り合う ひろしま就活サポーター就任式〔雇用労働政策課〕 (PDFファイル)(449KB)
サイボウズ青野氏らによる特別講演や、今話題の「生成AI」等の体験会を実施!「第1回経営者向けセミナー」のご案内〔Dx推進チーム〕 (PDFファイル)(2.01MB)
新型コロナウイルス感染症の集団発生状況について〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(152KB)
【一部修正】侍ジャパン女子代表(愛称:マドンナジャパン)が副知事を表敬訪問します〔スポーツ推進課〕 (PDFファイル)(436KB)
ハウス食品株式会社・全国農業協同組合連合会広島県本部・ ひろしま農業協同組合広島北部地域本部野菜生産部会の皆様が湯崎知事を表敬訪問〔販売連携推進課、健康づくり推進課〕 (PDFファイル)(400KB)
県立図書館 ひろしま子どもサイエンスライブラリー開設1周年 児童図書の個人貸出好調 令和4年度は過去最高の86,420冊〔県立図書館〕 (PDFファイル)(375KB)
広島県の人口について〔統計課〕 (PDFファイル)(3.62MB)
医療的ケア児への通学支援の試行実施を開始します!〔特別支援教育課〕 (PDFファイル)(169KB)
今年も、全国高等学校野球選手権広島大会の始球式で特別支援学校児童生徒が投げます!捕ります!!〔特別支援教育課〕 (PDFファイル)(214KB)
広島中央特別支援学校の生徒が県庁で臨床実習を行います!〔広島県立広島中央特別支援学校〕 (PDFファイル)(150KB)
公立高等学校の令和5年度第1学期(前期)終業式及び第2学期(後期)始業式の日程等について〔高校教育指導課〕【7月7日付け訂正資料あり】 (PDFファイル)(203KB)
公立小・中学校等の令和5年度第1学期(前期)終業式及び第2学期(後期)始業式の日程について〔義務教育指導課〕 (PDFファイル)(405KB)
公立特別支援学校の令和5年度第1学期(前期)終業式及び第2学期(後期)始業式の日程について〔特別支援教育課〕 (PDFファイル)(170KB)
平成30年7月豪雨災害から5年を迎えるに当たっての黙とうの実施について〔危機管理課〕 (PDFファイル)(123KB)
令和5年度第2回広島県スポーツ推進審議会の開催について〔スポーツ推進課〕 (PDFファイル)(202KB)
デジタル社会の子どもを育む情報モラルセミナー ネット・スマホとの上手な付き合い方 参加者募集中!〔県民活動課〕 (PDFファイル)(1.1MB)
2023三原ミスやっさの玉井副知事への表敬訪問について〔観光課〕 (PDFファイル)(315KB)
令和5年度第1回広島県医療審議会保健医療計画部会(県単位の地域医療構想調整会議)の開催について〔医療介護政策課〕 (PDFファイル)(223KB)
呉高等技術専門校出前授業 とんてんかんでピカピカ箸置きを作ろう!〔職業能力開発課〕 (PDFファイル)(197KB)
6月29日からの大雨による被害等について(第2報)〔危機管理課〕 (PDFファイル)(86KB)
侍ジャパン女子代表(愛称:マドンナジャパン)が広島に集結 マドンナジャパンが副知事を表敬訪問します〔スポーツ推進課〕【7月6日付け訂正資料あり】 (PDFファイル)(502KB)
産業廃棄物最終処分場(三原市)の設置許可取消訴訟に係る判決言渡しについて〔産業廃棄物対策課〕 (PDFファイル)(157KB)
「ひろしまユニコーン10」Startup Acceleration 2023 挑戦者募集!〔イノベーション推進チーム〕 (PDFファイル)(262KB)
県庁で県産日本酒の販売会を開催します〔観光課、平和推進プロジェクト・チーム〕 (PDFファイル)(471KB)
令和5年度広島県職員採用試験(短大・高校卒業程度)・令和5年度第2回広島県警察官採用試験の募集開始について〔公務員課〕 (PDFファイル)(223KB)
令和5年度障害のある人を対象とした広島県職員採用選考試験(身体障害・精神障害・知的障害)の募集開始について〔人事課、教育委員会事務局管理部総務課、公務員課〕 (PDFファイル)(211KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)