このページの本文へ
ページの先頭です。

令和5年2月の記者発表資料

印刷用ページを表示する掲載日2023年2月28日

報道機関に提供された県政情報の報道提供資料です。
(添付資料など資料の一部を省略しているものがあります。ご不明な点などがありましたら、お手数ですが、提供資料に記載しております担当課(室)まで、お問合せください。)

※資料の内容は下部の【資料ダウンロード】からご覧いただくことができます。
 なお、新型コロナウイルス感染症患者に関連する情報の報道提供資料については、新型コロナウイルス感染症のページにまとめて掲載していますので、こちらをご覧ください。

資料ダウンロード

2月28日

めざせ!トップアスリート!ひろしまスポーツアカデミー 修了式 令和5年3月5日開催!〔スポーツ推進課〕 (PDFファイル)(246KB)

経営革新計画の承認について〔経営革新課〕 (PDFファイル)(140KB)

広島県感染症発生動向月報[広島県感染症予防研究調査会](令和5年2月解析分)〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(598KB)

消費者物価指数 2023年(令和5年)1月分〔統計課〕 (PDFファイル)(414KB)

令和4年度第2回広島県食育推進会議の開催について〔健康づくり推進課〕 (PDFファイル)(201KB)

株式会社中国放送との「防災連携に関する協定」の締結について〔危機管理課〕 (PDFファイル)(195KB)

~TikTokで活躍する人気クリエイターが呼びかけます~ 春から待望の新生活!!でも,ウマすぎる話には気を付けて!若者を狙う霊感商法・マルチ商法・副業ビジネス〔消費生活課〕 (PDFファイル)(556KB)

一般国道2号西条バイパス4車線化(下三永~八本松)の新規事業化候補箇所選定に係る知事コメント〔道路企画課〕 (PDFファイル)(123KB)

令和5年度公立高等学校入学者選抜連携型中高一貫教育に関する選抜の受検状況について〔高校入学者選抜制度推進課〕 (PDFファイル)(118KB)

新型コロナウイルス感染症の患者の発生について〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(69KB)

2月27日

令和5年度県立広島大学一般選抜入学試験(前期日程)の受験状況について〔県立広島大学〕 (PDFファイル)(114KB)

G7広島サミットを応援する取組等の一覧を更新しました!〔広島サミット県民会議事務局〕 (PDFファイル)(1.11MB)

広島県オンライン診療センターの診療の休止について〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(135KB)

公益財団法人広島県男女共同参画財団/広島県 共催「みんなのDX研修~女性×デジタル~」を開催します!〔DX推進チーム,わたしらしい生き方応援課,働き方改革推進・働く女性応援課〕 (PDFファイル)(376KB)

【G7広島サミット】クリーンアップ運動の実施について〔広島サミット県民会議事務局〕 (PDFファイル)(152KB)

令和5年度公立高等学校入学者選抜一次選抜等の受検状況について〔高校入学者選抜制度推進課〕【3月1日付け訂正資料あり】 (PDFファイル)(284KB)

令和5年度広島県公立高等学校入学者選抜一次選抜等に係る英語の実音聴取による検査について〔高校入学者選抜制度推進課〕 (PDFファイル)(139KB)

新型コロナウイルス感染症の患者の発生について〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(96KB)

2月26日

新型コロナウイルス感染症の患者の発生について〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(123KB)

2月25日

新型コロナウイルス感染症の患者の発生について〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(126KB)

2月24日

ふるさと回帰支援センター「移住希望地ランキング2022」広島県がセミナー部門において2年連続の第1位〔地域力創造課〕 (PDFファイル)(1.93MB)

【一部修正】「G7広島サミットジュニア会議」事前プログラム(オンライン)を開始します!〔広島サミット県民会議事務局〕 (PDFファイル)(245KB)

「G7広島サミットジュニア会議」事前プログラム(オンライン)を開始します!〔広島サミット県民会議事務局〕【同日付け訂正資料あり】 (PDFファイル)(241KB)

第67回 広島花の祭典の開催について 季節を彩る県産の花をご覧ください〔農業経営発展課〕 (PDFファイル)(279KB)

広島県「みんなで減災」備えるフェアの開催について〔みんなで減災推進課〕 (PDFファイル)(3.42MB)

広島県環境審議会第45回生活環境部会の開催について〔環境政策課,環境保全課〕 (PDFファイル)(201KB)

知事コメント (ロシアによるウクライナ侵略1年経過について)〔平和推進プロジェクト・チーム〕 (PDFファイル)(71KB)

定例監査の結果(令和5年2月1日決定分)〔監査委員事務局〕 (PDFファイル)(394KB)

財政的援助団体等監査の結果(令和5年2月1日決定分)〔監査委員事務局〕 (PDFファイル)(238KB)

農業経営体の“稼ぐ力”の向上にチャレンジする「Hiroshima FOOD BATON」の取組の共有と相談会を開催します〔販売・連携推進課〕 (PDFファイル)(665KB)

広島県の賃金, 労働時間及び雇用の動き 令和4年12月分(速報)〔統計課〕 (PDFファイル)(2.06MB)

新型コロナウイルス感染症の患者の発生について〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(96KB)

広島県職員における新型コロナウイルス感染症の陽性者の発生について〔商工労働総務課〕 (PDFファイル)(132KB)

県教育委員会関係者の新型コロナウイルス感染症の発生について〔豊かな心と身体育成課,教職員課,教育委員会総務課〕 (PDFファイル)(100KB)

2月23日

新型コロナウイルス感染症の患者の発生について〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(99KB)

2月22日

HYEC(Hiroshima Youth Entrepreneurship Challenge)で県立高等学校の生徒がビジネスプランを発表します!〔高校教育指導課〕 (PDFファイル)(193KB)

指名除外・下請制限報告書〔建設産業課〕 (PDFファイル)(137KB)

呉南特別支援学校生徒が呉市役所「シビックマーケット 」へ特別出店!〔広島県立呉南特別支援学校〕 (PDFファイル)(295KB)

世羅町における高病原性鳥インフルエンザの発生に係る移動制限区域の解除及び一部消毒ポイントの運営終了について(県内6例目 第8報)〔畜産課〕 (PDFファイル)(193KB)

県内の野生いのししにおける豚熱の感染確認について(17例目)〔畜産課〕 (PDFファイル)(95KB)

高度医療・人材育成拠点基本計画策定会議の開催について〔医療機能強化担当〕 (PDFファイル)(322KB)

新型コロナウイルス感染症の患者の発生について〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(129KB)

2月21日

広島県リスキリング推進検討協議会中間報告について〔産業人材課〕 (PDFファイル)(3.29MB)

令和5年度広島県食品衛生監視指導計画(案)に係る県民意見の募集(パブリックコメント)の実施について〔食品生活衛生課〕 (PDFファイル)(361KB)

広島県職員における新型コロナウイルス感染症の患者の発生について〔総務課〕 (PDFファイル)(130KB)

新型コロナウイルス感染症の感染レベルの引き下げ及び感染拡大防止のための広島県の対処方針等の改正について〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(2.1MB)

令和5年度県立広島大学入学者選抜(一般選抜)出願状況〔県立広島大学〕 (PDFファイル)(115KB)

新型コロナウイルス感染症の患者の発生について〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(72KB)

声明〔選挙管理委員会事務局〕 (PDFファイル)(89KB)

2月20日

生産者と実需者が繋がるきっかけづくりに!県産食材の試食商談会を開催〔販売・連携推進課〕 (PDFファイル)(2.23MB)

G7広島サミットを応援する取組等の一覧を更新しました!〔広島サミット県民会議事務局〕 (PDFファイル)(1.23MB)

新型コロナウイルス感染症の患者の発生について〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(96KB)

令和5年度公立高等学校入学者選抜一次選抜等の最終志願状況について〔高校入学者選抜制度推進課〕 (PDFファイル)(225KB)

病院事業局職員における新型コロナウイルス感染症の陽性者の発生について〔県立病院課,県立広島病院〕 (PDFファイル)(170KB)

2月19日

新型コロナウイルス感染症の患者の発生について〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(129KB)

2月18日

新型コロナウイルス感染症の患者の発生について〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(123KB)

2月17日

第15回中国残留日本人の体験を聞く会について〔社会援護課〕 (PDFファイル)(798KB)

産業廃棄物処理業者に対する行政処分について〔産業廃棄物対策課〕 (PDFファイル)(133KB)

教育委員会会議2月臨時会の開催について〔秘書広報室〕 (PDFファイル)(128KB)

新型コロナウイルス感染症の患者の発生について〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(131KB)

県教育委員会関係者の新型コロナウイルス感染症の発生について〔豊かな心と身体育成課,教職員課〕 (PDFファイル)(97KB)

2月16日

縮景園における「梅見茶会」の開催について〔縮景園〕 (PDFファイル)(233KB)

広島県グリーンボンドの発行状況について〔財政課〕 (PDFファイル)(669KB)

県内の野生いのししにおける豚熱の感染確認について(15,16例目)〔畜産課〕 (PDFファイル)(96KB)

世羅町における高病原性鳥インフルエンザの発生に係る搬出制限区域の解除及び一部消毒ポイントの運営終了について(県内6例目 第7報)〔畜産課〕 (PDFファイル)(185KB)

23市町移住プロモーション動画制作プロジェクトについて〔地域力創造課〕 (PDFファイル)(534KB)

内閣府 地方分権改革有識者会議(第52回)・提案募集検討専門部会(第147回)合同会議への出席について〔経営企画チーム〕 (PDFファイル)(77KB)

【一部修正】選挙人名簿登録者数(定時登録)等について〔選挙管理委員会事務局〕 (PDFファイル)(656KB)

トルコ南東部を震源とする地震に対する見舞金・見舞状について〔国際課,議会事務局総務課〕 (PDFファイル)(584KB)

広島県人事異動〔人事課〕 (PDFファイル)(29KB)

新型コロナウイルス感染症の患者の発生について〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(56KB)

2月15日

広島県職員における新型コロナウイルス感染症の患者の発生について〔土木建築総務課〕 (PDFファイル)(135KB)

新型コロナウイルス感染症の患者の発生について〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(97KB)

2月14日

☆G7広島サミットに提案しているワインも!広島ワインそろい踏み☆ 県庁でワインの販売会を初めて開催します〔観光課〕 (PDFファイル)(1.44MB)

レモン菓子を食べて広島県産を応援しよう!広島県産レモンを使った商品を発売〔販売・連携推進課〕 (PDFファイル)(1.32MB)

広島がん高精度放射線治療センター(HIPRAC)県民公開セミナー 発見しよう!自分に適したがん治療をWeb開催します!〔健康づくり推進課〕 (PDFファイル)(2.46MB)

広島県鉱工業生産・出荷・在庫指数(令和4年12月)〔統計課〕 (PDFファイル)(1.33MB)

新型コロナウイルス感染症の患者の発生について〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(70KB)

2月13日

建築家・伊東豊雄氏来広!「魅力ある建築物創造事業」情報発信イベント2023「魅力ある地域づくりのために,建築に何ができるか」〔営繕課〕 (PDFファイル)(2.16MB)

UNITAR核軍縮不拡散研修生及び講師による湯崎知事への表敬について〔平和推進プロジェクト・チーム〕 (PDFファイル)(1.07MB)

アイルランド下院議長一行の表敬について〔国際課〕 (PDFファイル)(303KB)

G7広島サミットを応援する取組等の一覧を更新しました!〔広島サミット県民会議事務局〕 (PDFファイル)(1.1MB)

広島出張するなら今!!自治体が全力でビジネスマッチング Hi!HIROSHIMA business days 2023〔県内投資促進課〕 (PDFファイル)(443KB)

県立広島大学初の学部協定!保健福祉学部と日本フットサルリーグ“広島エフ・ドゥ” (特定非営利活動法人中国フットサルプロモーション)が包括的連携協力協定を締結〔県立広島大学〕 (PDFファイル)(359KB)

新型コロナウイルス感染症の患者の発生について〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(128KB)

病院事業局職員における新型コロナウイルス感染症の陽性者の発生について〔県立病院課,県立広島病院,県立安芸津病院〕 (PDFファイル)(173KB)

2月12日

新型コロナウイルス感染症の患者の発生について〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(129KB)

2月11日

新型コロナウイルス感染症の患者の発生について〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(123KB)

病院事業局職員における新型コロナウイルス感染症の陽性者の発生について〔県立病院課,県立広島病院〕 (PDFファイル)(143KB)

2月10日

令和4年度2月補正予算案の概要の公開について〔財政課〕 (PDFファイル)(73KB)

GPTW2023年版広島県における「働きがいのある会社」優秀企業を発表します!!〔働き方改革推進・働く女性応援課〕 (PDFファイル)(2.38MB)

【一部修正】令和4年度公立高等学校卒業式の日程等について〔高校教育指導課〕 (PDFファイル)(199KB)

第2回!カーボン・サーキュラー・エコノミーを学ぶ特別授業「ひろしま発 炭素による循環型社会がはじまる,触れる,考えてみる」〔イノベーション推進チーム〕 (PDFファイル)(486KB)

高等学校等の生徒がデザインしたラッピングバスのお披露目式を開催します!〔広島サミット県民会議事務局〕 (PDFファイル)(244KB)

特別展「ひな人形と春の書画展」を開催します!〔頼山陽史跡資料館〕 (PDFファイル)(319KB)

18・19歳からの理美容に関する相談は3倍以上に増加!!「広島県消費者トラブル防止DJ大使」大窪シゲキさんが来年度新成人になる高校生の消費者被害防止のため消費者啓発講座を実施!!〔消費生活課〕 (PDFファイル)(272KB)

令和5年度県立広島大学学校推薦型選抜の結果について〔県立広島大学〕 (PDFファイル)(163KB)

知事コメント(地域公共交通の活性化及び再生に関する法律等の一部を改正する法律案の閣議決定について)〔交通対策担当〕 (PDFファイル)(132KB)

D-EGGSPROJECT「サキガケ」デモデイ2023 “GAME CHANGER”―1年の軌跡とビジョンの発表―〔イノベーション推進チーム〕 (PDFファイル)(461KB)

令和5年度公立高等学校入学者選抜一次選抜等の志願状況について〔高校入学者選抜制度推進課〕 (PDFファイル)(224KB)

新型コロナウイルス感染症の患者の発生について〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(98KB)

県教育委員会関係者の新型コロナウイルス感染症の発生について〔豊かな心と身体育成課,教職員課〕 (PDFファイル)(97KB)

2月9日

『鞆・一口町方衆』応援プロジェクト 寄附受領及び感謝状贈呈式を実施します〔地域力創造課〕 (PDFファイル)(304KB)

第251回広島県都市計画審議会の審議結果について〔都市計画課〕 (PDFファイル)(119KB)

PCRセンターの運営の一部変更について〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(151KB)

指名除外報告書〔建設産業課〕 (PDFファイル)(125KB)

指名除外報告書〔建設産業課〕 (PDFファイル)(136KB)

広島県職員における新型コロナウイルス感染症の患者の発生について〔農林水産総務課〕 (PDFファイル)(155KB)

新型コロナウイルス感染症の患者の発生について〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(131KB)

2月8日

G7広島サミットに係る学生ボランティアの結団式・研修を行います〔広島サミット県民会議事務局〕 (PDFファイル)(273KB)

「連合広島2023春季生活闘争」に関する要請について〔雇用労働政策課〕 (PDFファイル)(234KB)

令和4年度第2回広島県医療審議会医療法人部会の審議結果について〔医療介護基盤課〕 (PDFファイル)(698KB)

パラスポーツ体験型授業「あすチャレ!スクール」広島開催 2月13日~2月17日 県内5小中学校等で〔スポーツ推進課〕 (PDFファイル)(1.14MB)

世羅町における高病原性鳥インフルエンザの発生に係る移動制限区域の解除について(県内4例目第15報)〔畜産課〕 (PDFファイル)(151KB)

広島県職員における新型コロナウイルス感染症の患者の発生について〔土木建築総務課〕 (PDFファイル)(131KB)

広島県職員における新型コロナウイルス感染症の患者の発生について〔企業総務課〕 (PDFファイル)(132KB)

新型コロナウイルス感染症の患者の発生について〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(99KB)

2月7日

広島県動物愛護イベント LIVE TOGETHER in LECT を開催します!〔食品生活衛生課〕 (PDFファイル)(243KB)

~「比婆牛」×県産食材メニューが食べられる~「比婆牛の魅力体験フェア第3弾!!」が県内高級飲食店8店舗でスタート〔畜産課〕 (PDFファイル)(1.3MB)

世羅町における高病原性鳥インフルエンザの発生に係る移動制限区域の解除及び一部消毒ポイントの運営終了について(県内1・2・3例目)〔畜産課〕 (PDFファイル)(180KB)

広島県職員における新型コロナウイルス感染症の患者の発生について〔研究開発課〕 (PDFファイル)(136KB)

【一部修正】在名古屋トルコ共和国総領事館総領事表敬について〔国際課〕 (PDFファイル)(73KB)

広島県福山庁舎内食堂の食中毒発生について〔総務課〕 (PDFファイル)(119KB)

新型コロナウイルス感染症の患者の発生について〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(72KB)

2月6日

広島叡智学園高等学校の生徒に向けて日本ディープラーニング協会の西山圭太氏が特別講義を実施します!〔叡智学園〕 (PDFファイル)(393KB)

「いいね!地方の暮らしフェア オンライン」を開催します!【参加費無料・個別相談受付中】〔経営企画チーム〕 (PDFファイル)(1.27MB)

令和4年度第2回広島県医療審議会医療法人部会の開催について〔医療介護基盤課〕 (PDFファイル)(125KB)

広島県の人口(広島県人口移動統計調査)令和5年1月1日現在〔統計課〕 (PDFファイル)(3.56MB)

G7広島サミットを応援する取組等の一覧を更新しました~応援する取組・協賛の応募期限を1か月延長します!~〔広島サミット県民会議事務局〕 (PDFファイル)(1.15MB)

令和4年度第2回広島県食品安全推進協議会の開催について〔食品生活衛生課〕 (PDFファイル)(181KB)

駐日インド大使表敬について〔国際課〕 (PDFファイル)(441KB)

在名古屋トルコ共和国総領事館総領事表敬について〔国際課〕【2月7日付け訂正資料あり】 (PDFファイル)(289KB)

広島県職員における新型コロナウイルス感染症の陽性者の発生について〔危機管理課〕 (PDFファイル)(138KB)

広島県職員における新型コロナウイルス感染症の陽性者の発生について〔商工労働総務課〕 (PDFファイル)(129KB)

外部の通報窓口の設置について〔教育委員会総務課〕 (PDFファイル)(681KB)

新型コロナウイルス感染症の患者の発生について〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(131KB)

病院事業局職員における新型コロナウイルス感染症の陽性者の発生について〔県立病院課,県立広島病院,県立安芸津病院〕 (PDFファイル)(214KB)

2月5日

新型コロナウイルス感染症の患者の発生について〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(130KB)

2月4日

新型コロナウイルス感染症の患者の発生について〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(132KB)

2月3日

令和5年度当初予算の編成状況(決定段階)の公開について〔財政課〕 (PDFファイル)(75KB)

庄原特別支援学校の生徒が「しょうばら九日市」に出店します!〔広島県立庄原特別支援学校〕 (PDFファイル)(203KB)

教職員人事について〔教職員課〕 (PDFファイル)(119KB)

「男だから」「女だから」といった思い込みについて3つのテーマで実施してきた\わた生きゼミ/集大成となる「みんなの発表会」を開催します!〔わたしらしい生き方応援課〕 (PDFファイル)(714KB)

全国過疎地域連盟会長賞(R4)・さとやま未来大賞(R3広島県主催)受賞 「100プロ」(北広島町)県庁写真展を玉井副知事が視察します〔中山間地域振興課〕 (PDFファイル)(221KB)

県内における高病原性鳥インフルエンザの発生に係る搬出制限区域の解除について(県内4例目第14報)〔畜産課〕 (PDFファイル)(156KB)

広島県知事・福山市長会談の開催について〔都市圏魅力づくり推進課〕 (PDFファイル)(111KB)

広島県職員における新型コロナウイルス感染症の患者の発生について〔総務課〕 (PDFファイル)(139KB)

令和5年度県立広島大学入学者選抜(一般選抜)出願状況〔県立広島大学〕 (PDFファイル)(94KB)

新型コロナウイルス感染症の患者の発生について〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(133KB)

県教育委員会関係者の新型コロナウイルス感染症の発生について〔豊かな心と身体育成課,教職員課,教育委員会総務課〕 (PDFファイル)(100KB)

2月2日

県立図書館休館のお知らせ〔県立図書館〕 (PDFファイル)(141KB)

令和7年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)大会愛称・スローガン・シンボルマーク・総合ポスター図案最優秀作品の決定について〔豊かな心と身体育成課〕 (PDFファイル)(261KB)

県立広島大学と広島県府中市との包括的連携協力に関する協定について〔県立広島大学〕 (PDFファイル)(262KB)

G7広島サミットの開催を周知する船体ラッピングを施した旅客船が運航を開始します!〔広島サミット県民会議事務局〕 (PDFファイル)(266KB)

日本初!広島県産牡蠣がEUに向け輸出スタート 知事表敬訪問(2/10(金)15:00~15:15)〔観光課〕 (PDFファイル)(388KB)

個人情報を記載した書類の紛失について〔わたしらしい生き方応援課〕 (PDFファイル)(154KB)

新型コロナウイルス感染症の患者の発生について〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(132KB)

2月1日

広島県商工会議所連合会会頭との意見交換について〔コロナ機動的経済支援PT〕 (PDFファイル)(104KB)

《高校生対象の国際平和人材育成プログラム》「グローバル未来塾inひろしま」の成果報告会・修了証書授与式を行います〔平和推進プロジェクト・チーム〕 (PDFファイル)(811KB)

「広島県職員採用ガイダンス」を開催します!〔公務員課〕 (PDFファイル)(382KB)

令和4年度特別支援学校「伝えたい!ことばのかけはし」優秀作品コンクールの表彰式を行います!〔特別支援教育課〕 (PDFファイル)(210KB)

公立小・中学校等の令和4年度卒業式の日程について〔義務教育指導課〕 (PDFファイル)(225KB)

令和4年度公立高等学校卒業式の日程等について〔高校教育指導課〕【2月10日付け訂正資料あり】 (PDFファイル)(194KB)

公立特別支援学校の令和4年度卒業式の日程等について〔特別支援教育課〕 (PDFファイル)(183KB)

福山市水呑町の下水道利用制限について(第2報)〔流域下水道課〕 (PDFファイル)(97KB)

県内の高校生が製作したG7広島サミットカウントダウンボードを設置します!〔広島サミット県民会議事務局〕 (PDFファイル)(816KB)

~あなたの大切な人に花を贈りませんか?~「ひろしまフラワーバレンタイン」及び「第67回広島花の祭典」のPRに知事を表敬訪問します〔農業経営発展課〕 (PDFファイル)(173KB)

「おいしい!広島」プロジェクト発表会 ALL広島で、県産農林水産物の魅力を発信〔販売・連携推進課〕 (PDFファイル)(401KB)

広島県におけるイベント開催条件の変更について〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(1.44MB)

県内における高病原性鳥インフルエンザに係る防疫措置の完了について(県内6例目 第6報)〔畜産課〕 (PDFファイル)(160KB)

広島県職員における新型コロナウイルス感染症の患者の発生について〔土木建築総務課〕 (PDFファイル)(138KB)

令和4年度広島県教育賞及び広島県教育奨励賞の受賞者の決定及び表彰式の開催について〔秘書広報室〕 (PDFファイル)(412KB)

「特別支援学校就職サポート隊ひろしま」推進企業の表彰について〔特別支援教育課〕 (PDFファイル)(195KB)

令和6年度広島県・広島市公立学校教員採用候補者選考試験について〔教職員課〕 (PDFファイル)(110KB)

新型コロナウイルス感染症の患者の発生について〔新型コロナウイルス感染症対策担当〕 (PDFファイル)(99KB)

本学学生における新型コロナウイルス感染者の発生について〔県立広島大学〕 (PDFファイル)(155KB)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか? 

この記事をシェアする