厚生労働省,都道府県及び日本赤十字社の共同主催により,献血者が減少しがちな冬期において安全な血液製剤の安定供給を確保するため,令和3年1月から2月までを「はたちの献血」キャンペーン期間とし,新たに成人式を迎える「はたち」の若者を中心に広く各層に献血に関するご理解とご協力を呼びかけています。
献血に協力をしてくれる若い人たちが年々減少傾向にあるなか,がん等の病気の治療に1日平均約3,000人もの患者さんが輸血を必要としています。輸血用血液は,人工的に造れないし,長期保存もできません。なので,毎日ひとりでも多くの方から献血で血液を集めるしかないのです。
献血へのご理解とご協力をお願いします!!
皆様に安心してご協力いただけるよう,新型コロナウイルスの感染防止策を励行しています。
※献血ルームには事前に予約をしてお越しください。
●献血ルーム「もみじ」
広島市中区本通6-11
明治安田生命広島本通ビル1・2階
☎0120-634-150(フリーダイヤル)
【受付時間】
平日:10時30分~13時30分,15時~18時30分
土日祝日:10時30分~18時30分(土日祝日は休み時間なし)
【定休日】なし
●献血ルーム「ピース」
広島市中区紙屋町2-3-20
ソシオスクエア紙屋町4階
☎0800-2009-150(フリーアクセス)
【受付時間】
平日:9時~12時,13時30分~17時
土日祝日:9時~17時(土日祝日は休み時間なし)
【定休日】なし
献血ルームの他に,県内を回る「移動献血バス」でも,ご協力いただけます(全血献血のみ)。
日程は広島県赤十字センターのホームページで随時ご案内しています。広島県赤十字血液センターホームページ