広島県は、イノベーション・ハブ・ひろしま Campsの会員を対象に、短期集中型のビジネス構築プログラム「CAP」を開催します。本プログラムは,Camps専門スタッフがメンターを務め,参加者と一緒に切磋琢磨しながら新たなアイディアを育て可能性を見出していきます。「社会を変えたい!」という志をお持ちであればどなたでもご応募可能です。ぜひ,エントリーお待ちしております!
Campsアクセラレーションプログラム(CAP)のオフィシャルサイトはこちら
CAPは、広島県が主催するアクセラレーションプログラム(短期集中型の事業加速支援プログラム)です。Campsのコミュニティマネージャーやスタートアップアドバイザーをはじめとする専門スタッフが、事業課題の解決はもちろん、新しい事業領域における成長可能性を探ったり、日々の事業活動を支える想いを整理したりと、事業の成長に必要なことをトータルで伴走します。他に、外部のメンターによるアドバイスも適宜提供します。6期目となる本プログラムは,起業家やベンチャー企業,老舗企業のアトツギなど,多様なプレーヤーを巻き込みながら新たな可能性を見いだすべく,ビジョンの異なる3つの部門(ビジネス部門・ソーシャル部門・インターン部門)を用意しました。その想いやアイディアを形にして大きく育てるのはあなた自身です!ぜひ、一緒に可能性を追いかけましょう。
ゴールに対する「現状整理」と「課題分析」をしっかり行い、本プログラムで取り組むテーマを設定します。課題テーマに応じて、適切な専門家メンタリングを受けながら、事業成長を目指します。希望に応じて、事業アイディア創出ワークショップや他事業者とのマッチングを支援します。
先駆的な地域の「現場」で「実際」の活動に触れながら、採択者同士で学びあうワークショップを行います。後半は、インターン部門採択者の地域実践を支援しながら、地域プレイヤーの育成や地域ファンづくりを図ります。
新しいことにチャレンジしたい、という動機や想いを見つめ、今後の指針作りにつながるワークを行います。希望者は、ビジネス部門やソーシャル部門向けのワークショップにも参加可能です。後半は、小さくても自分の想いを形にするイベント企画等を支援します。
※プログラム日程・詳細についてはオフィシャルサイトをご確認ください。
※広島県外の方もご参加頂けますが、今後、広島県内で事業もしくは活動を始めたい意思のある方が対象となります。
下記書類の提出締切日時:10月23日(日曜日)24時まで
<添付書類>
※書類のダウンロード,提出先についてはオフィシャルサイトをご確認ください。
※応募にあたってご提供頂く個人情報を含む応募情報は、広島県及び事業運営者において、本事業遂行にあたって必要な範囲で共有・利用され、事前の承諾なく第三者に提供することはありません
<全体>
1次選考(書面)・2次選考(面接)で行います。
<1次選考>
10月26日(水曜日)実施予定。選考実施後速やかに選考結果を通知致します。
選考結果通知予定日:10月27日(木曜日)
<2次選考>
面接
10月29日(土曜日)~11月3日(木曜日)
1次選考通過者に通過の旨の連絡とともに日程伺いをお送りいたします。
<選考方法>
選考に当たっては、各部門で設定した評価項目を考慮し、参加者を選定致しますが、
本プログラムへの参加動機やミッションを重視します。
ビジネス部門・ ソーシャル部門 |
|
インターン部門 |
|
審査結果は11月7日(月曜日)までにご連絡予定です。
10月23日(日曜日) | 応募締め切り |
10月26日(水曜日) | 一次選考実施 |
10月27日(木曜日) | 結果および2次選考日時連絡 |
10月29日(土曜日)~11月3日(木曜日) | 二次選考(面接) |
11月7日(木曜日) | 審査通過連絡 |
下記日程で実施いたします。(会場:イノベーション・ハブ・ひろしま Camps/オンライン)
詳細及び申し込みは,オフィシャルサイトをご確認ください。
イノベーション・ハブ・ひろしま Camps
Camps コミュニティマネージャー 今井(いまい)
電話:082-207-3335