このページの本文へ
ページの先頭です。

「広島県の未来を考えてみよう!」を読んで

印刷用ページを表示する掲載日2011年12月1日

 このページでは,ひろしま未来チャレンジビジョンの中高生向け冊子「広島県の未来を考えてみよう!」を読んで,広島県の未来について考えたことや,将来やってみたいこと,そのために今頑張っていることなど,皆さんからいただいた意見について紹介しています。湯崎知事からの返事・感想も掲載しています。

広島県の未来を考える湯崎知事1  広島県の未来を考える湯崎知事2

 〔湯崎知事からの感想〕

 広島県では,平成23年3月末,ひろしま未来チャレンジビジョンの中高生向けの冊子「広島県の未来を考えてみよう!」を作成しました。その冊子を読んで,広島県の未来について考えたことや将来やってみたいことなど,皆さんの声を直接お聞きするために,返信はがきを同封し意見募集を行っています。
 今回,県内の中学校・高等学校の生徒の皆さんから,300件を超えるご意見を頂きました。ありがとうございます。

1 人口減少と少子高齢化

 ひろしま未来チャレンジビジョンの作成にあたって,重視したことは,「人口減少と少子高齢化」,そして,「経済活動をはじめとするグローバル化」です。今回頂いた意見の多くが,これらに触れられていました。
 まず,「人口減少と少子高齢化」については,次のような意見が寄せられました。

人口減少と少子高齢化についての意見 

2 経済活動をはじめとするグローバル化

 次に,「経済活動をはじめとするグローバル化」については,次のような意見がよせられました。

経済活動をはじめとするグローバル化についての意見 

湯崎知事の写真

 今後のグローバル社会に対応するためには,皆さんが幅広い視野を持ち,主体的に行動する力を身につけることが必要です。そのため,広島県では,県内の高等学校における海外の学校との姉妹校提携や留学を促進しています。また,県立高校や特別支援学校で,外国語指導助手(ALT)等による授業を実施するほか,広島県の青少年が主体となって企画・運営する海外の青少年との交流活動を支援していきます。

 

3 県の魅力のPR

 グローバル化が進展する中においては,県内に加え全国や海外に向けて,県の情報や魅力を情報発信することが必要です。特に,情報通信技術の高度化に伴う新たなサービスを活用して,より強力にPRに取り組むことが重要です。今回の意見の中にも,「広島県の良い所を積極的にPRすべき」,といったご意見が多く見られました。

広島県の良い所を積極的にPRすべきという意見

湯崎知事の写真

広島県には,多くの力や宝があります。それらの力や宝をもっと多くの人に知ってもらい,広島に来てもらえるように,県のPR活動に,積極的に取り組んでいきます。例えば,広島県インターネット放送局に加えて,新たに,ツイッターやフェイスブックを活用し,観光やイベントの情報等をつぶやいていきます。是非皆さんにも見ていただきたいと思います。
 また,多くの方に,音楽や美術など,ひろしまの文化に気軽に触れていただくため,「ひろしま夏の芸術祭」を開催します。今年度は,東日本大震災の復興支援の一環として,「復興の象徴ひろしまから被災地に元気を届けよう!」をテーマに,街角コンサートやミニ神楽公演等を県内各地で開催するほか,広島市内で開催するメインコンサートについては,国内外から著名な音楽家に出演していただく予定としております。

4 今がんばっていること,将来の夢

 最後に,冊子を読んで皆さんから送っていただいた「今がんばっていること,将来の夢」を紹介します。

今がんばっていること,将来の夢

湯崎知事の写真

人口減少や少子高齢化,グローバル化など,今までに経験したことのない大きな変化が訪れるときには,失敗を恐れず,新しいことに挑戦することが重要です。皆さんの将来の夢を読ませていただいてとても力強く感じました。皆さんがこれからの主役です。広島県の未来を明るく活き活きとしたものにするために,一緒にがんばっていきましょう。

 ※頂いた主な意見は,下記ダウンロードから読むことができます。

  〔合計 335件(中学生:98件,高校生:233件,その他・不明:4件)〕

関連情報

ダウンロード

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?