庄原市 | 地域の魅力・暮らし情報特集
印刷用ページを表示する 掲載日:2021年9月2日
庄原市
美しく輝く里山共生都市
中国地方の真ん中、広島県の北東端に位置する県境のまち。
四季折々に装いを変える豊かな自然と、歴史に育まれた伝統文化、そして、日本の「さとやま」に出会えるまち。
庄原市の紹介
広島県庄原市には、「古事記」の日本誕生の女神、イザナミノミコトが眠るとされている伝説の地「比婆山御陵」があります。
地域の人々が1,300年ものあいだ大切に守り続けてきた熊野神社や、その周辺にある、国の天然記念物「比婆山のブナ純林」、「熊野の大トチ」、国の重要無形民俗文化財「塩原の大山供養田植え」、「比婆荒神神楽」など、全国的に見ても貴重な自然・文化がたくさん眠っています。
豊かな里山の風土を堪能できます
庄原さとやまオープンガーデンを、春と秋の2回、開催しています。
※今年は新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の観点から、春、秋とも中止となっています。
市内のガーデニング愛好家の皆さんで組織された「しょうばら花会議」が主催し、身近な玄関先から「花と緑のまちづくり」の輪を広げることを目的とし、自慢のお庭を公開しています。
庄原市からのメッセージ
庄原市合同就職面接会
庄原市では、求職者の就職支援を目的に、合同就職面接会を開催します。
参加企業等、詳細は決定次第、庄原でいきいき働く協議会のHPにてお知らせします。なお、参加費や予約は不要です。
開催日 令和3年10月18日(月)13:30~
場 所 庄原市総合体育館