2021年卒者向け:広島県企業のオンライン企業説明会情報
広島県企業が開催する2021年卒者向けオンライン企業説明会(WEBセミナー・WEB面談等)の情報を掲載しています。
企業名 | 業種 | オンライン説明会詳細URL | 形式 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|---|
アヲハタ(株) | 食料品の製造・販売 | 【エントリーページ】フルーツの加工品の製造、販売が主な事業です。めざす姿として「フルーツのアヲハタ」を掲げています。 | 録画形式 ※弊社採用MyPage内のコンテンツに『WEB会社説明』があります。 |
経営本部 総務部 人事・労務グループ 採用担当 TEL:0846-26-0111 |
一心グループ(株) | 純粋持株会社 | 【要予約】ICT事業、製造事業、サービス・海外事業を通じて地域と一体となり持続的発展が可能な社会の実現を目指します。 | ライブ形式 ※マイナビより申込要 |
総務部:松本 TEL:084-952-4000 |
(株)ウィズソル | 専門技術サービス業 | 【要予約】産業インフラから社会インフラまでの安全・安心を非破壊検査で支える製造現場の守護神です。 | ライブ形式 ※マイナビより申込要 |
採用センター:長谷川 TEL:082-291-2500 |
FIG福祉会 チェリーゴード | 介護・福祉 | 【要予約】安定性・将来性抜群の福祉業界であなたの力を発揮しませんか? | ライブ形式 ※弊社HPより要予約 |
管理本部 :杉林 TEL:082-508-0222 |
(株)共立機械製作所 | 船舶用艤装品製造業 | 【動画】船舶艤装品を受注から、設計・製造・アフターサービスまで、一貫した体制で取り組み、多品種の製品を取り扱い、各々でトップシェアを誇る世界的にもまれなメーカーです。 | 録画形式 ※マイナビ内に動画URL掲載 |
総務管理部:矢野 TEL:0848-63-3456 |
(株)クラタコーポレーション | 建設業(設備工事業) | 【要申込】建物がなくならない限り、設備業もなくなりません。手に職をつけて一生使える技術を身につけて下さい。 | WEB面談など ※ご希望の方は個別にご連絡ください 連絡先:メール(saiyou-support@air-kurata.co.jp)又は電話(082-511-1110) |
業務部:原・岡本 TEL:082-511-1110 |
(株)クリンプロ | 接客業・配送業・清掃業 | 【要予約】フィットネスジム(カーブス事業)、ボトルウォーター配送(クリクラ事業)、水処理施設維持管理(環境事業)を行っている会社です。 | ライブ形式 ※弊社HPより申込要 |
HRチーム:定守(さだもり) TEL:082-225-7988 |
(株)ケーイーシー | 専門技術サービス業 | 【要申込】社会インフラ(電気・水・鉄道等)を支える重要な役割の仕事です。 毎日の人々の生活を支えています。 |
ライブ形式 ※リクナビで申し込みいただいたら、開催前日にURL(Zoom)をメールします。 |
総務部:石上 TEL:082-510-1237 |
(株)サコダ車輌 | 小売・サービス業 | 【要申込】「お客様に喜ばれ、必要とされる会社を創る」いざというときに頼ってもらい、商品ではなく人で選んでもらえる会社を目指します! | 録画形式 ※動画視聴希望の旨を下記へ連絡 連絡先:メール(sakoda.saiyou.n@gmail.com)又は企業ライン(pgu@0114c)又は電話(082-941-5539) |
人財開発課 採用担当:柴崎 TEL:082-941-5539 |
サンキ・ウエルビィ株式会社 | 福祉・介護 |
【要予約】介護事業における中四国最大手のリーディングカンパニー。行政や地元企業と連携した「人づくり・街づくり」の実践を進めています。 |
録画形式 |
人事部 人事課: 村上 |
三和鉄構建設(株) | 総合建設業 | 【要申込】創業71年。建設・住宅・鉄構の3事業を主体に安定成長。 活躍の場は尾道が中心。転勤なし。 |
ライブ形式 ※マイナビよりエントリー ※開催日時は個別に調整 ※Zoomにて開催 |
管理本部:中島 TEL:0848-46-0914 |
住友生命保険相互会社 | 金融業 | ZOOMにて平日毎日個別で開催しています。会社概要や働き方、1日の流れ、座談会等させていただきます。 | ・録画形式 ・ライブ形式,WEB面談 ※Zoomにて開催 |
採用担当:川満 TEL:082-236-1571 |
(株)ダイキエンジニアリング | 技術サービス業 | 【エントリーページ】自動車・船舶・航空機メーカーへ、技術提供をしています。設計やIT、製造など、幅広い職種を募集中です。 | 録画形式 ※マイナビよりエントリー後、視聴可能 |
人事部:有本・楠生 TEL:0823-43-1134 |
中国木材(株) | 製造業(建材)・発電事業 | 丸太を直輸入し建築用構造材を製造。発電事業、森林管理など年間売上1200億円の総合木材企業です。 | 録画形式 ※リクナビにて 動画説明視聴可(約20分) |
人事課:高橋 |
(株)中電工 | 建設業(設備工事業) | 【要予約】電気・空調・給排水・情報通信などさまざまな快適設備を提供する総合設備エンジニアリング企業です。 | 録画形式 ※マイナビよりエントリー後、WEB会社説明会予約要 |
人事労務部 採用担当:城田 TEL:082-291-8945 |
(株)TODA | 製造業 | 【要申込】~対話型のWEB 個別説明会~ 自動車部品用検査具の開発・設計・製造を行う検査冶具メーカーです。 |
ライブ形式(対話型) ※リクナビより要申込 |
総務経理部:大野 TEL:082-820-8686 |
日本基準寝具(株) | 老人福祉・介護事業・サービス業 | 【要予約】『エコール』で福祉用具や健康器具などのレンタル販売事業を、『enta』で生活支援事業を展開しています。 | ライブ形式 ※リクナビより申込要 |
企画部 採用担当:林 TEL:082-870-0856 |
広越(株) | 飲食業・サービス業 | 【要申込】「お客様を笑顔にしたい!!」私たちは『おもてなし』で 100年企業の創造に挑戦します!!Zoomで説明会も実施中★★ | ライブ形式 ※マイナビ、またはLINE(https://line.me/ti/p/BIOd1AlFyU)でお申込ください! |
採用担当:藤田 |
広島県中小企業家同友会 | サービス業 |
【要申込】中小企業経営者である会員とともに学べる職場です。 |
ライブ形式 ※ご希望の方にご連絡頂き個別対応 連絡先:メール(info@hiroshima.doyu.jp)又は電話(082-241-6006) |
担当:児玉(こだま) TEL:082-241-6006 |
(株)ププレひまわり | 小売業 ドラッグストア店舗運営 |
【要申込】地域のお客様に愛されるお店作りを行っています。チャレンジする機会が多く、着実に力を付けていけます。 |
ライブ形式 |
人事総務部 採用・教育課 :東野 |
マイライフ(株)【オール薬局】 | 小売業 | 【薬学生対象・要申込】Webにて「こだわり」の店舗、雰囲気、未来に対する安心・安全への取組みなどすべてをお話します。 | ライブ形式 ※マイナビよりエントリー又は弊社HP・電話(TEL:082-222-6455)にて申込要 |
人事部:岩崎 TEL:082-222-6455 |
向島ドック(株) | 船舶修理業・内航海運業・マリーナ事業 | 弊社は船舶の検査・修理を専業とする造船所です。内航船を中心に様々な船種に対応しており、一工場としては国内最多となる5本のドックで年間300隻以上の工事を行っています。 | WEBセミナー(ライブ形式)あり ※Google meetを利用し、所要時間は30分~1時間程度です。 ※弊社HPより、申込み WEB希望と記載してください。 |
支援グループ:灰谷 TEL:0848-44-0001 |
ラクサス・テクノロジーズ(株) | 情報サービス業 | 【要申込】メディアでも数多く取り上げられ、今急成長しています。充実の福利厚生、風通しの良い社風、成長支援など。 | WEB面談など ※ご希望の方は個別にご連絡ください |
経営管理部:山田 TEL:082-236-3801 |
≪掲載をご希望の企業様へ≫
■2021年卒向け企業説明会の掲載を希望される場合は,以下の登録フォームに必要事項のご入力をお願いいたします。【登録フォーム】(登録後1週間以内を目安に掲載いたします。)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/ques/questionnaire.php?openid=1137
■掲載内容について変更を希望される場合は,広島県商工労働局雇用労働政策課<koyosoku@pref.hiroshima.jp>までメールでご連絡をお願いします。