2018年8月16日(木),広島県立総合技術研究所と県立広島大学が,
東京にて,「スマートテクノロジー新技術説明会」を合同開催いたします!
今注目のAI/IoT技術から総研の研究成果まで,広島県発のスマートテクノロジーをご紹介。
関心のある企業様へ,発明者自らが直接プレゼンすることで,ライセンスや共同研究など企業様とのマッチングに繋げます。
広島県発の新技術や産学連携に関心のある企業関係者様,
ぜひともふるってご参加くださいますようお願い申し上げます。
個別相談のご予約も受付中です。
「参加申込み」「個別相談予約」は,下記の新技術説明会ホームページよりお願いします。
平成28年度の発表資料とプレゼン動画も,新技術説明会ホームページでご覧いただけます。
日時:2018年8月16日(木) 12:55~15:30
会場:JST東京本部別館1Fホール(東京都千代田区五番町7 K’s五番町)
参加費:無料
主催:科学技術振興機構、県立広島大学、広島県立総合技術研究所
後援:特許庁、関東経済産業局
時 間 | タイトル | 発表者 |
---|---|---|
12:55~ 13:00 |
開会挨拶 | 県立広島大学 高度人工知能プロジェクト研究センター センター長 市村 匠 |
13:00~ 13:25 |
構造適応型深層学習法による異種データの学習速度の向上と深層学習における逐次的データの自動学習 | 県立広島大学 高度人工知能プロジェクト研究センター センター長 市村 匠 |
13:30~ 13:55 |
専門家の目視診断を推定する歩行センシング | 西部工業技術センター生産技術アカデミー 主任研究員 横山 詔常 |
14:00~ 14:25 |
機能的電気刺激を用いたヒト-ヒト間動作伝達法 | 県立広島大学 教授 島谷 康司 |
14:30~ 14:55 |
深紫外線LED光を利用した作物病害防除技術 | 農業技術センター 主任研究員 松浦 昌平 |
15:00~ 15:25 |
家畜の生産性を向上させる照明付き飼料給与装置 | 畜産技術センター 主任研究員 大坂 隆志 |
15:25~ 15:30 |
閉会挨拶 | 所長 渡邉 康人 |