現在,施設は再開しております。
新型コロナウイルス感染防止の観点から管理者の指示を受けるよう,御協力お願いします。
なお,詳細は,指定管理者のHPでご確認願います。
公園名 | 野呂山(のろさん)集団施設施設 | 公園区分 | 瀬戸内海国立公園 |
---|---|---|---|
所在地 | 呉市川尻町,安浦町 | 面積 | 62.4ha |
自然環境 | 標高約800mの隆起準平原地形で,山頂からの多島海の眺めは雄大で変化に富み,山中には弘法寺,氷池,大重岩などの名勝がある。植生は山頂付近はヒノキの造林地で,山麓はアカマツ林となっている。 | ||
設置目的 | 瀬戸内海の多島海景観の観賞と青少年の野外活動,自然とのふれあいの場 | ||
施設配置 の趣旨 |
・瀬戸内海の多島海景観の観賞のための展望台を設置 ・森林浴を目的とした遊歩道,芝生園地の配置 ・野外活動を営むためのキャンプ施設や収容能力に応じたトイレ・炊事棟の設置 |
||
施設構成 | 県有施設(整備年度) | その他施設 | |
オートキャンプサイト 21区画(H9~13) |
ロッジ(野呂山高原ロッジ) |
||
管理者 | (一財)野呂山観光開発公社 | 管理方法 | 指定管理 |
問合せ | 野呂高原ロッジ http://www.norosan.or.jp/ (電話)0823-87-2390 |