もみのき森林公園では,一部施設のリニューアルに伴い,次のとおり施設利用を休止します。
ご不便をおかけしますが,ご理解ご協力をお願いいたします。
また,令和6年4月1日以降の施設利用及び施設予約につきましては,現在行うことができません。
再開については,あらためてホームページ等でお知らせします。
(休業期間)
〇オートキャンプ場,バーベキュー広場,アスレチック
令和5年8月1日~令和6年3月31日(予定)
〇運動広場
令和5年9月1日~令和6年3月31日(予定)
※なお,休業期間は今後変更となる可能性があります。
この場合,ホームページの更新により,お知らせします。
〇公園の概要
公園名 所在地 |
もみのき森林公園 | 公園区分 | 野外レクリエーション施設 | ||
---|---|---|---|---|---|
廿日市市吉和 | 面積 | 400ha | |||
自然環境 | モミの木が点在する高原景観 | ||||
設置目的 |
優れた自然環境を有する森林の保護,利用増進(昭和59年7月供用開始) |
||||
施設配置の趣旨 |
|
||||
施 設 構 成 |
県 有 施 設 |
施設名 | 整備年度 | ||
宿泊棟(1棟) | 昭和58年 | ||||
研修棟(1棟) | 平成2年 | ||||
体育館(1棟) | 昭和61年 | ||||
キャンプ場(テントサイト100基,トイレ3棟,炊事棟3棟) | 昭和57~59年 | ||||
デイキャンプ場(野外炉20基,トイレ1棟,炊事棟1棟) | 昭和57~59年 | ||||
テニスコート(10面),管理棟,トイレ兼更衣室1棟 | 昭和57年~60年 | ||||
運動広場(20,000m2),野外ステージ(トイレ付),トイレ兼更衣室1棟 | 昭和57年~平成元年 | ||||
芝広場(スキー場)6ha | 昭和56年 | ||||
オートキャンプ場(テントサイト60基,炊事棟2棟,トイレ4棟,管理棟) | 昭和59年~平成元年 | ||||
バーベキュー広場(野外炉20基,炊事棟1棟,トイレ1棟) | |||||
アスレチックコース,シャワー室兼トイレ,民俗資料館 | |||||
サイクリングロード(6,180m),休憩所2棟, サイクリングターミナル(貸自転車200台) |
平成元~2年 | ||||
そ の 他 施 設 |
休憩棟(廿日市市) | ||||
利用者数 | 114千人 | 主な利用目的 | 滞在型野外レクリエーション | ||
アクセス方法 | 中国自動車道吉和ICから6km | ||||
問合せ | もみのき森林公園センター http://www.mominoki.or.jp 電話0829-77-2011 |