PCB廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法により,PCB廃棄物等を保管する事業者は,法で定められた期限内に全てのPCB廃棄物の処理を完了させなければならないこととされています。最も早い期限は,高濃度のPCBを含むトランス・コンデンサ等に係る平成30年3月31日という処理期限であり,残り1年余りに迫っています。
そこで本県では,電気事業法に基づく自家用電気工作物設置者の皆様を対象に,PCBが含まれている電気機器の保有状況について,調査を実施します。
調査の対象者には,別途文書で回答を依頼していますが,このページにも調査票の様式や回答用紙を掲載していますので,必要に応じてダウンロードしてご利用ください。
平成29年3月31日(金)
所定の回答用紙に必要事項を記入の上,FAX又は郵送で回答してください。
【回答先】
FAX:082-211-5374
郵 送:〒730-8511広島市中区基町10番52号 広島県環境県民局産業廃棄物対策課 宛
・調査票 PCB含有電気機器の保有に関する調査
・資 料 別紙1,2
・回答用紙 回答用紙
※今回の調査では調査No.を設けておりませんので,回答用紙の「調査No.」欄は空白のままでご回答ください。
※「全て該当がない」「既に対象事業場がない」「現在は管理していない」「以前も同調査に回答した」等の場合につきましても,その旨をご記載いただいた上で回答用紙をお送りいただきますようお願い申し上げます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)