毒劇物の製造業・輸入業にあっては,製造・輸入する品目の形態により登録権限者が異なります。受付窓口も異なりますので注意してください。
品目・製造工程 |
登録権限者 |
受付窓口 | |
---|---|---|---|
原体 |
製造 |
県知事 |
(広島市内のみ) |
輸入 |
|||
小分け |
県知事(又は市長(*)) |
(広島市,呉市,福山市以外) |
|
製剤 |
製造 |
県知事(又は市長(*)) |
|
輸入 |
(*)広島市,呉市,福山市に属する製造業・輸入業の方は,手続きが広島県ホームページ記載の方法と異なる場合がありますので,各市のホームページを御確認ください。
【用語の定義】
●原体
原則として化学的純品を指すが,製造過程等に由来する不純物を含むもの,あるいは純度に影響のない程度に香を付け,又は着色したものも原体とみなす。
●製剤
希釈・混合など一定の加工が施されているもの。