「働き方改革」の取組と成果
ポイント
女性が能力を発揮する社会の実現を目指して、仕事と子育てを両立しやすい職場環境づくりなど、多様なライフスタイルを可能にし、意欲的に働くことができる環境づくり向けて取り組んでいます。
関係指標は上昇傾向ですが、子育て世代の女性の就業率が落ち込む「M字カーブ」は依然として解消されていない状況です。男女とも家庭と仕事の両立ができるよう、より一層の取組を強化します。
また、多様な働き方と暮らしの充実が実感できる環境の実現を目指し、取組を推進します。
主な指標等
年齢別(5歳階級)女性の就業率

H22からH27にかけて、女性の就業率は
増加基調
働き方改革に取り組む企業(従業員数31人以上)の割合

H28からH29にかけて、働き方改革に取組む企業の割合は、
14.8ポイント増加
社会全体における男女の地位が平等だと感じる人の割合

H20からH29にかけて、社会全体における男女の地位が平等だと感じる人の割合は
横ばい
主な実績
女性の活躍促進への取組支援
- 国のマザーズハローワーク等と一体的に運営する「わーくわくママサポートコーナー」を設置し、結婚・出産・育児等の理由で離職している女性の再就職を支援 [広島:H24.3~、福山:H27.1~] 就職者数:254人 [H30]
- 女性の就業継続や管理職登用を促進するための研修やセミナー等を実施 参加者数:789人 [H30]
働き方改革の推進
- 優良事例を見える化するため、県内経済団体が創設した「広島県働き方改革実践企業(認定制度)」と連携し、優良事例を情報発信 発信件数:166件 [H30]
- 企業経営者等の行動を後押しするため、「イクボス同盟ひろしま」の枠組みを活用し、働き方の見直しを促す活動を推進 参加人数 155人 [R元.6]
- 企業の取組度合いに応じた「きめ細かな働き方改革の個別支援」を実施 [H30]
働き方改革・女性活躍の一体的推進
- 「働き方改革推進・働く女性応援会議ひろしま」を発足し、経済団体・労働団体・行政機関などの関係機関が一丸となって企業の取組の促進や県内の機運を醸成 [H28.10]
- 誰もが働きやすい職場づくりや男性の家事・育児参画の機運醸成を目的とした「ファザーリング全国フォーラム in ひろしま」を初めて開催
2日間延べ来場者:680人 [H30.9] - 県内の働き方改革及び女性活躍の優良事例を発信する専用サイト「Hint!ひろしま」を開設 [H29.10]
男女共同参画の推進
- 「広島県男女共同参画基本計画(第4次)」の策定 [H28.3]
取組の方向
広島県では、「ひろしま未来チャレンジビジョン」の目指す姿の実現に向けて、ビジョンの各施策領域の「取組の方向」を具体化する事業群を「ワーク」として整理し、このワークを基本に、PDCAサイクルによる施策マネジメントを実施しています。
この「ワーク」毎に成果指標を設定しています。
※各「取組の内容」における下線部分が該当のワークとなっており、クリックすると「ワーク」毎の成果指標と取組内容がご覧いただけます。
(1)時間や場所にとらわれない働き方により、多様なライフスタイルを可能にする雇用環境の整備を推進します。 |
---|
育児や介護など個人の置かれた状況が多様化する中、企業において、働く人が多様なライフスタイルと仕事の両立を図りながら、意欲的に働くことができるよう、多様な働き方に取り組む企業が増加するよう取り組みます。 |
成果指標と取組内容
(1)時間や場所にとらわれない働き方により、多様なライフスタイルを可能にする雇用環境の整備を推進します。
多様な働き方に取り組む企業の増加
働き方改革に取り組む企業の優良事例の情報発信、企業経営者を対象とした勉強会の開催、企業内の推進人材の育成支援などに取り組みます。また、働き方改革を進める上で「業務量に対する適正要員の確保」が課題となっている中小企業等に対して,人材確保に向けた取組を支援します。
併せて,「働き方改革推進・働く女性応援会議ひろしま」等と連携しながら,経営者層への働きかけや,更なる機運醸成などに取り組みます。
成果指標・目標 | 達成年次 | 全体目標 | 平成30年度までの実績 |
---|---|---|---|
在宅勤務制度や短時間勤務制度等、時間や場所にとらわれない多様な働き方ができる制度を導入するなど働き方改革に取り組む企業(従業員数31人以上)の割合 | R2 | 80.0%以上 | 58.6%(H30) |
一般事業主行動計画を策定し、次世代育成支援に取り組む企業(従業員数31人以上)の割合 | R2 | 80.0%以上 | 51.7%(H30) |
週労働時間60時間以上の雇用者の割合 (総務省統計局労働力調査の調査票情報を独自集計したもの) |
R2 | 6.1% | 6.2%(H30) |
一人当たりの年次有給休暇取得率 | R2 | 60.0% | 49.9%(H30) |
このワークの目標達成のための取組
- 中小企業等奨学金返済支援制度導入応援補助金のご案内(雇用労働政策課)
- 広島県奨学金返済支援制度導入企業データバンクについて(雇用労働政策課)
- 働き方改革・女性活躍 取組サポートサイト 「ヒントひろしま」(働き方改革推進・働く女性応援課)
- 仕事と家庭の応援サイト ~経営者・人事労務担当者の皆さまへ~(働き方改革推進・働く女性応援課)
- イクボス同盟ひろしま(働き方改革推進・働く女性応援課)