ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

平成30年度第2回「『親の力』をまなびあう学習プログラム」ファシリテーターステップアップ研修報告

研修内容(※受講者 西部会場33名 東部会場22名)

日時・会場 

【西部会場】平成30年9月11日(火曜日)10時00分~16時00分 広島県庁自治会館 1階101会議室
【東部会場】平成30年9月5日(水曜日)10時00分~16時00分 広島県福山庁舎第3庁舎 8階381・382会議室

講義(10時00分~11時40分)

講義:「『親プロ』講座バーチャルツアー/初めての“場づくり”」
《西部会場》 
 西部・講義の画像 西部 講義の画像2
《東部会場》
 東部 講義の画像1 東部 講義の画像2
  講義資料 (PDFファイル)(839KB)
 
 「親プロ」講座の実施経験が少ない方に向けて,「親プロ」講座の具体的なイメージを持っていただいたり,充実した場にするための様々な方法を知っていただいたりすることをねらいとして講義を行いました。
 前半は,「『親プロ』講座バーチャルツアー」として,実際の「親プロ」講座の様子を動画で紹介し,参考になったこと等を交流していただきました。
 府中市の「親プロ」講座では,複数のファシリテーターが協力して講座を進めていたこと,参加者が意見を出しやすいよう,模造紙に設問を書き込んでいたこと,季節に合ったアイスブレイクを行っていたこと等が挙げられました。また,三次市の「親プロ」講座では,ごく少人数の参加者で講座を行っていたこと,ファシリテーターが,皆から出た意見を紙に書き込んで見える化していたこと等が挙げられました。
 
 後半は,「初めての“場づくり”」として,経験豊富なファシリテーターの実践から,様々な場づくりの工夫を紹介しました。
 「事前準備では,ワークシートを自分でやってみる」「折り紙,付箋紙,写真の活用のしかた」といった,すぐにでも試したい工夫から,「主役は参加者であることを忘れない」といった基本的な心構えまで,「親プロ」講座の参加者が,安心して話をしたり,聞いたりできる場づくりには,アイスブレイク以外にも様々な要素があることを知る機会となりました。
 また,予定していた時間が短くなってしまったときや,参加者の表情が硬いとき等,「親プロ」ファシリテーターとして今後遭遇するかもしれない場面で,どの様な対応が取れるかを話し合いました。
 
  (動画撮影協力)
 府中市上下地域子育て支援センター「よちよちはうす」 府中市「親プロ」ファシリテーター 城迫 孝子,鍋島 登志子,杉原 朝香
  三次市地域子育て支援センター「あいあいキッズ 三次」 三次市「親プロ」ファシリテーター 行政 智,伊藤 美幸
 (コンテンツ作成協力)
 府中町「親プロ」ファシリテーター 田村 雅恵
 広島市「親プロ」ファシリテーター 小林 文子
 三次市「親プロ」ファシリテーター 行政 智
 
 (参加者の感想)
○ 他市町の様子を見て,ヒントをいただきました。また,今やっていること,今までやってきたことを肯定することもできました。
○ ファシリテーターの数,参加者数等,場面場面で手法を変えたり,多様な工夫で進行できるイメージが持てました。

演習(11時00分~15時30分) 

演習:「親プロ」模擬講座実施体験
《西部会場》
 西部 演習の画像2 西部 演習の画像4
  西部 演習の画像5 西部 演習の画像7 
 西部 演習の画像9 西部 演習の画像10 
 西部 演習の画像11 西部 演習の画像13
 西部 演習の画像14 
《東部会場》
 演習2 演習3
 演習3 演習4
 演習7 演習7」「
 演習7 模擬
 講座を進行する立場を経験することで,実際の「親プロ」講座を実施するハードルを下げることをねらいとして,参加者が実際に50分間の講座を行う「模擬講座実施体験」を行いました。
 昨年度,最も使用された教材の中から,2つの教材を使用し,それぞれの教材で各グループ2人ずつ,交替でファシリテーター役を行いました。西部会場5グループ,東部会場3グループで,30名近くの方が,ファシリテーター役を行いました。
 また,各グループでは,講座実施経験が豊富な「親プロ」ファシリテーターが1人ずつ講師としてアドバイスを行いました。
 
   (使用教材)
  教材7番「私の時間,子供の時間~つくってますか?心のゆとり~」
  教材18番「さあ,どっち!?~信じる,見守る,待つ,聞く~」

  (講師)
   西部会場 呉市「親プロ」ファシリテーター 深田 聡美
                 三次市「親プロ」ファシリテーター 花本 識吏
                 東広島市「親プロ」ファシリテーター 小早川 かおり
                 廿日市市「親プロ」ファシリテーター 磯部 ひとみ
                 安芸高田市「親プロ」ファシリテーター 上田 知子

  東部会場  福山市「親プロ」ファシリテーター 藤井 雅子
                 府中市「親プロ」ファシリテーター 城迫 孝子
                 世羅町「親プロ」ファシリテーター 井上 裕章

  (参加者の感想)
○ 2人でメインを分けてワークを行ったことがなかったので,やってみて新鮮でした。2回とも後半を担当しましたが,なんとかできたので良かったです。
○ ファシリテーターの方一人一人特徴があって驚きました。いろいろな進め方があるんですね!たくさんの意見を聞くことができ,親プロだけでなく,普段の生活にも活かせると思います。
○ 今回の研修ではファシリテーター役を頂き,不安ながらやりとげることができ,少しずつでもステップアップできそうなヒントがたくさん得られました。

意見交流(15時30分~15時50分) 

意見交流:ネットワークづくり
《西部会場》
 西部 意見交流の画像

《東部会場》
 意見交流 

 今後の自分の活動について情報交換し,ネットワークづくりを行うことをねらいとして,意見交換を行いました。
 グループメンバーを変更し,本日の研修全体を通じて感じたことや,自分がファシリテーターをするなら,こんなことがしたいといったテーマで話し合いました。
 (参加者の感想)
○ 他市町担当者と面識ができました。今後の情報交換に役立てたいです。
○ 他地域の方々と交流することができて良かったです。それぞれの地域での工夫の様子が分かり良かったです。
○ とても和やかに話ができ,様々なつながりができました。

 受講者からの評価

振り返りアンケート (PDFファイル)(88KB)

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?