ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

広島県の文化財 - 大浜の社倉

画像はありません

【解説】
間口三間,奥行二間で,面積は19.8平方メートル(六坪)の床張りの社倉蔵である。
安永8年(1779),広島藩は飢饉に備えて社倉法を実施させたが,この社倉蔵は豊田郡大浜村の社倉法の実施に伴い設置されたものである。
柱材はクリの木,梁材はクスの木を使用した本瓦葺である。

名称 大浜の社倉
よみがな おおはまのしゃそう
指定 県指定
種別 史跡
種類  
所在地 呉市豊浜町
員数  
指定年月日 昭和48年3月28日
構造形式 間口3間,奥行2間,本瓦葺
法量 建築面積6坪(19.8平方メートル)
公開状況 常時公開
交通案内 ○立花港から南東へ約1km
関連施設 名称  
開館時間  
休館日  
入館料  
所在地  
電話番号  
交通案内  

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?