ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

広島県の文化財 - 頼家之墓

頼家之墓

【解説】
植田艮背(うえだこんばい)の墓地に接して,頼春水・梅●(ばいし)夫妻,頼杏坪(きょうへい),山陽の子聿庵(いつあん),孫誠軒,古楳(こばい),成一と頼家一族の墓が並んでいる。(●の「し」の文字は風へんに思)
頼家は江戸時代後期に文運の盛んな竹原の紺屋の出身で,学問の家の誉れがある。春水は山陽の父で,天明元年(1781)広島藩儒となった。その詩文を編した春水遺稿7冊,意見書等関係文書を集成した春水遺響26冊がある。文化13年(1816)71歳で没した。春水の弟杏坪は,天明5年(1785)藩学問所に登用され,文化8年(1811)50歳を過ぎたころから郡代官・郡廻り・三次町奉行を歴任し,直接民政をつかさどり,一方,修史局を総裁して,芸藩通志159巻を編修するなど,地方文化の向上にも尽くした。天保5年(1834)79歳で没した。

名称 頼家之墓
よみがな らいけのはか
指定 県指定
種別 史跡
種類  
所在地 広島市南区比治山町
員数  
指定年月日 昭和15年2月23日
構造形式  
法量  
公開状況 常時公開
交通案内 ○「比治山下経由宇品行」電車で「比治山下」下車,東へ約100m
関連施設 名称 頼山陽史跡資料館(広島県立歴史博物館分館)
開館時間 9時30分~17時(入館は16時30分まで)
休館日 月曜日(祝休日の場合は開館),年末年始(12月28日~1月4日),臨時休館(年に数回)
入館料 一般200円(160円),大学生150円(120円),高校生まで無料
※( )は20人以上の団体
所在地 広島市中区袋町
電話番号 082-298-5051
交通案内 ◇JR広島駅から
 ○広電電車「1号線」で約25分「袋町」下車すぐ
 ○広島バス「21-1号線」で約10分「袋町」下車すぐ
 ○広電バス「3号線」で約10分「袋町」下車すぐ
◇広島バスセンターから約500m
◇アストラムライン「本通駅」から南へ約300m

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?