ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

広島県の文化財 - 竹原市竹原地区伝統的建造物群保存地区

竹原市竹原地区伝統的建造物群保存地区

【解説】
竹原市竹原地区伝統的建造物群保存地区は,竹原の中心の本町(ほんまち)通りに沿った町筋で,江戸時代初期(17世紀前半)に形成された町である。通りに沿う建物は,二階建て,切妻造,瓦葺の塗屋造りの町家で,大半が江戸時代中期(17世紀後半~18世紀前半)から明治時代に建てられている。妻入りと平入りが混在し,また街角には入母屋造の建物があって,町並みに変化を与えている。町家の正面意匠も出格子(でごうし)・平格子,あるいは千本格子と多様であるが,格子の連続する町並みは落ち着いた中にも華やかさをもつ統一したたたずまいを見せる。大規模な家では広い庭をつくり,奥座敷や茶室を設け,竹原の町人文化の様子が窺い知られる。この地区は塩業を基盤として発展した町で質の高い町家が連続し,町並全体の意匠もすぐれ,瀬戸内海沿岸の伝統的な町家群の好例である。

名称 竹原市竹原地区伝統的建造物群保存地区
よみがな たけはらしたけはらちくでんとうてきけんぞうぶつぐんほぞんちく
指定 国指定
種別 重要伝統的建造物群保存地区
種類  
所在地 竹原市竹原町
員数  
指定年月日 【選定年月日】昭和57年12月16日
構造形式  
法量  
公開状況 常時公開
交通案内 ○JR「竹原駅」から北へ約1km
○山陽自動車道「河内I.C」から南へ約12km
○広島空港から南へ約16km
関連施設 名称 松阪邸
開館時間 10時~17時
休館日 月曜日,祝日の翌日,12月29日~1月3日
入館料 200円(19歳以上)
所在地 竹原市竹原町
電話番号 0846-22-5474
交通案内 ○JR「竹原駅」から北へ約1km
○山陽自動車道「河内I.C」から南へ約12km
○広島空港から南へ約16km

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?