ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

広島県の文化財 - 原爆ドーム(旧広島県産業奨励館)

原爆ドーム(旧広島県産業奨励館)

【解説】
原爆ドームは,昭和20年(1945)まで広島県産業奨励館と呼ばれていた。大正3年(1914)細工町の元安橋の東河畔に,広島県物産陳列館として建築され,大正4年(1915)に開館した。
館の業務は,県内の物産販路開拓や生産品の陳列及び委託販売等であった。しかし,戦争が激しくなると,産業奨励館の展示も徐々に縮小され,昭和19年(1944)3月31日には館の業務は廃止された。
戦局も悪化した昭和20年(1945)の8月6日,原子爆弾が産業奨励館の東方約150m,高度約580m前後の地点で爆発した。産業奨励館も爆風と熱線を浴びて大破,全焼したが,建物本体は奇跡的に倒壊を免れた。当時,この建物内にいた約30名の職員は全員即死した。
戦後,原爆ドームは原爆の惨禍とともに平和を訴えるシンボルとして保存され,昭和42年(1967)と平成元年(1989)には保存修理が行われている。
平成8年(1996)には,厳島神社とともに世界遺産に登録された。

名称 原爆ドーム(旧広島県産業奨励館)
よみがな げんばくどーむ(きゅうひろしまけんさんぎょうしょうれいかん)
指定 国指定
種別 史跡
種類  
所在地 広島市中区大手町
員数  
指定年月日 平成7年6月27日
構造形式  
法量  
公開状況 常時公開
交通案内 ○JR「広島駅」から市内電車「西広島行」「江波行」「宮島行」で「原爆ドーム前」下車
○JR「広島駅」から「吉島営業所行」バスで「平和記念公園」下車
関連施設 名称 広島平和記念資料館
開館時間 3月~11月:8時30分~18時(入館は17時30分まで)
12月~2月:8時30分~17時(入館は16時30分まで)
休館日 12月29日~1月1日
入館料 一般50円,小・中・高校生30円
一般30人以上の団体は40円,小・中・高校生20人以上の団体は無料
※8月6日~8月9日は小・中・高生は無料
所在地 広島市中区中島町
電話番号 082-241-4004
交通案内 ○JR「広島駅」から市内電車「西広島行」「江波行」「宮島行」で「原爆ドーム前」下車
○JR「広島駅」から「吉島営業所行」バスで「平和記念公園」下車

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?