ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

広島県の文化財 - 孔雀 金経箱(尾道市瀬戸田町)

画像はありません

【解説】
浄土寺(尾道市)旧蔵のもので,浄土寺にある「孔雀文沈金経箱」(重文)「孔雀●金経箱」(重文)の二合とは姉妹品で,特に後者とは大きさ及び銘文はほとんど同じである。
黒漆塗の面に孔雀と宝相華(ほうそうげ)の文様をきわめて精緻に●金彫りした精巧な舶載の工芸品で,刀技は単純鋭利,形態は素雅な元時代(1271~1368)の漆工の名品である。延祐2年(1315)銘がある。
●は倉へんに戈

名称 孔雀●金経箱
蓋裏に「延祐二年棟梁禅正杭州油局橋金家造」内底に「延祐二年棟梁禅正」の銘がある
よみがな くじゃくそうきんきょうばこ
指定 国指定
種別 重要文化財
種類 工芸品
所在地 尾道市瀬戸田町
員数 1合
指定年月日 昭和30年2月2日
構造形式  
法量 高25.2cm,縦39.8cm,横22.3cm
公開状況 保管場所:東京国立博物館に寄託
交通案内 ○JR「上野駅」下車,上野公園内
関連施設 名称  
開館時間  
休館日  
入館料  
所在地  
電話番号  
交通案内  

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?