ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

広島県の文化財 - 紺紙金字法華経7巻,紺紙金字観普賢経1巻

紺紙金字法華経7巻,紺紙金字観普賢経1巻

【解説】
嘉応2年(1170)9月から承安2年(1172)4月,平頼盛が兄の清盛と結縁合志のもとに書写供養した経典。各巻のはじめ何行かを清盛が書き,後を弟頼盛が書きついだいわゆる両筆経である。もと10巻あったが巻四と無量寿経は古く社外に出,後者の断簡は「厳島切(いつくしまぎれ)」と称せられ流布している。各巻宝相華文(ほうそうげもん)の紺表紙で,見返しに金泥(きんでい)で釈迦説法図などを描いた当代金泥経の一典型である。

 

名称 紺紙金字法華経7巻,紺紙金字観普賢経1巻
(平清盛,頼盛合筆)
附金銅経箱1合
よみがな こんしきんじほけきょう
こんしきんじかんふげんきょう
指定 国指定
種別 国宝
種類 典籍
所在地 廿日市市宮島町
員数 8巻
指定年月日 明治32年8月1日(重要文化財指定)
昭和29年3月20日(国宝指定)
構造形式 紺紙金字,巻子装
法量  
公開状況 毎年10月末~11月末まで2巻づつ宝物収蔵庫で公開
交通案内 ○宮島桟橋から南西へ約1km
関連施設 名称 厳島神社宝物館
開館時間 8時~17時
休館日 なし
入館料 一般300円(250円),高校生200円(150円),小・中学生100円(70円)
※( )は50人以上の団体,特別展は別料金
所在地 廿日市市宮島町
電話番号 0829-44-2020
交通案内 ○宮島桟橋から南西へ約1km

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?