● いつも,かえりのときに,いっしょにかえってくれてありがとうございます。くるまにひかれないように,そとがわをあるいてくれてありがとうございます。けがをしないように,おしえてくれてありがとう。
1年 つねもり ねお
● いつもあついひにあいさつをしてくれてありがとう。おおあめでびしょびしょになってかぜひかないでね。いつもやさしくしてくれてありがとう。おかえりっていってくれてうれしい。いつもありがとう。
1年 ふる川 はるみ
● おまもりたいのみなさんへ
いつもまもってくれてありがとうございます。いつもあついなかありがとうございます。いつもげんきでいてくださいね。
1年 ふくもと あおい
● いつも,わたしたちをまもってくれてありがとうございます。おまもりたいのみなさんがいるので,とてもあんしんして帰れます。とてもかんしゃしています。わたしたちをまもってくれるみなさんは,まるでヒーローみたいです。
2年 まつ原 ねい子
● いつも,みまもってくれて,ありがとうございます。いろいろな話をしてくれて,帰りに元気よく帰れます。友だちがまえけがしているとき,ばんそうこうをもってはってあげていたから「いい人なんだな。」と思いました。
2年 さとう 詩の
● 3年間の毎日,お守りたいの人は,雨の日も,冬の日もお守りたいをしてくれました。いつも「きをつけてね。」と言ってくれます。うれしいです。じこしないのは,「きをつけてね。」と言ってくれてるおかげです。
3年 井上 琴葉
● 雨の日でも,風の日でも私たち川上小の子どもを見まもってくださりありがとうございます。いそがしいと思いますが,これからもよろしくおねがいします。わたしも大人になったら,きっとあなた方みたいないい大人になります。
3年 田井 彩花
● 朝からみんなを安全に学校へ行かれるようにしてくださってありがとうございます。いつも声をかけてくださったりしてくれて,とても楽しかったです。大きな声であいさつしてもらっているから,わたしもまけずに大きな声であいさつをします。
3年 太田 まい
● 毎日ぼくたちのために見守り隊の人がぶじに家まで帰れるようにしてくださるし,会ったらあいさつをしてくださりありがとうございます。あいさつをされると,今日も一日がんばるぞって気持ちになります。体に気をつけてください。
4年 岩堀 浩己
● 見守り隊の方たち,いつも私たちの登校や下校を見守ってくださり,ありがとうございます。おかげで安心して,楽しく登下校できます。これからも,お体に気を付けて,私たちを見守っていてください。
4年 太田 渚