安全・安心なまちづくりの実現に向けて,県内各地で様々な自主防犯活動の支援や機運の醸成を図るためのイベントが行われています。
広島中央警察署及び広島中央防犯連合会では,横川商店街で毎年実施されている「横川ふしぎ市」の開催に併せ,防犯キャンペーンを実施しました。キャンペーンでは,「減らそう犯罪」ひろしま県民総ぐるみ運動のマスコットキャラクター「モシカ」,青少年のマスコット「ゆっぴー」,県民文化祭のマスコット「ブンカッキー」など,県のマスコットたちが啓発活動に一役買ってくれました。
|
![]() 気をつけてね! |
日本で初めてのバス「かよこバス」のパレードに続き,横川商店街のマスコット「トマトン」に加え,「モシカ」,「ゆっぴー」,広島県の子ども元気いっぱいキャラクター「イクちゃん」,安佐南区の防犯マスコット「みまわりくん」と「みはるちゃん」など,ゆるキャラたちが大集合して,横川商店街をパレードし,祭を盛り上げてくれました。
![]() ”ゆっぴー”もお手伝い |
横川交番前では,広島中央防犯連合会のテントが設置され,「モシカ」や「ゆっぴー」が通りがかりの人たちに「ひったくり防止」,「悪質商法防止」,「春の全国交通安全運動」などのチラシを配付し,防犯・交通安全に対する意識啓発を行いました。
東日本復興応援チャリティー,広島市立中広中学校吹奏楽部の演奏,子ども神楽や音楽ライブなど,様々なイベントが開催され,多くの大人や子どもたちでにぎわっていました。
![]() 「ブンカッキー」 | ![]() | ![]() 「マナビー」 |
![]() 横川交番前で「ハイ!チーズ!」 |
天気にも恵まれ,様々なイベントを楽しんでいた多くの方にチラシを配付するなど,防犯や交通安全の意識啓発ができました。子どもたちに大人気のたくさんのゆるキャラたちもチラシの配布などに協力してくれて,実りある1日となりました。