今回は,府中市立栗生小学校での取り組みを紹介します。
■ 新入児童安全教室
![]() | ![]() | 入学して間もない1年生に“交通安全”と“不審者による被害防止”を目的に安全教室を開催しました。本物の白バイにまたがり、ちょっとドキドキしました。 (協力:シニアライオンズ・府中警察署) |
■ 地域安全マップ
![]() | 毎年3年生が実施している“地域安全マップづくり”、今年は広島県・県民活動課のご協力で本格的な取り組みとなりました。 危険な「入りやすく、見えにくい」場所を見つける力を身に付けました。 | ![]() |
■ 薬物乱用防止教室
6年生を対象に、薬物の危険性について学びました。児童からは「自分には関係ないと思っていました。もし危険な場面に出くわしても、はっきり拒みます。」との決意が述べられました。 (協力:ライオンズクラブ) | ![]() | ![]() |
■ そのほかにも
![]() | ![]() | ![]() |