このページの本文へ
ページの先頭です。

府中市立旭小学校での取り組みについて

印刷用ページを表示する掲載日2010年11月30日

府中市から,府中市立旭小学校での取り組みについて報告をいただきました。

 府中市立旭小学校

≪皆様へ感謝≫
 毎日児童が、安心して元気に楽しく学校に来ることができるのも、安全・安心のまちづくりをすすめる地域や関係者のみなさんのおかげです。ありがとうございます。

1年生の安全活動の様子その1
  1年生 交通安全教室
 
1年生は信号の見方、横断歩道の渡り方を教えていただきました。
メッセージ1

3年生の安全活動の様子
  3年生 交通安全教室 3年生から自転車に乗ることができます。交通ルールやヘルメットの着用等、約束を守り、安全に乗っています。

4年生の安全活動の様子
 4年生 安心・安全マップづくり 県民活動課の方々といっしょに、校区の危険場所を調べ、マップづくりをしました。
メッセージ21年生の安全活動の様子その2
  1年生 防犯教室 ライオンズクラブと府中警察署の方に来ていただき、防犯教室を行いました。
6年生の安全活動の様子
 6年生による交通安全パレード 6年生トランペット鼓隊による交通安全パレードを行いました。
メッセージ3登下校時の見守り活動の様子 
  登下校の見守り活動
 地域のみなさんによる見守り活動で児童も安心して登下校ができます。

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか? 

この記事をシェアする