12月5日(土曜日),安芸高田市立吉田中学校体育館及び武道場において,安芸高田市防犯連合会主催により「第22回安芸高田市少年健全育成柔道・剣道大会」が開催されました。
この大会は,柔道・剣道を通じて規範意識を向上させ,社会との連帯感,社会ルール,克己心等を身につけさせることによって,不健全な行為や有害環境に染まることを防止し,さらには,地域全体での青少年健全育成気運を盛り上げることを目的に行われ,市内の柔道・剣道団体などから11団体80名あまりが参加しました。
開会式では,防犯連合会長である浜田市長,末本安芸高田警察署長,藤井市議会議長などが参加選手に対し,大会スローガンである「正しく,強く,健やかに」を呼びかけ,柔道・剣道それぞれの選手代表も「一生懸命試合をします」などと高らかに宣誓しました。
本年度の大会には,広島県警察柔道・剣道特別訓練生の方にも参加いただき,選手への稽古指導や試合の審判等をしていただくなど,選手との交流を深めるとともに,選手はもとより,保護者,大会役員に対し少年健全育成をはじめとする安全安心を訴える大会となりました。
大会は,柔道団体戦優勝が三ツ矢スポーツ少年団(吉田町),剣道団体戦中学生の部が,吉田中学校,小学生の部が一心館(吉田町)に決まりました。
県警柔道・剣道特別訓練生から稽古指導などをしてもらう児童・生徒たちの様子
試合をする児童・生徒たちの様子