このページの本文へ
ページの先頭です。

呉市 年末総ぐるみ3アプローチ作戦決起大会(年末交通安全・防犯・暴追キャンペーン)

印刷用ページを表示する掲載日2014年12月17日

 平成26年12月6日(土)午前10時30分から,中通商店街(れんがどおり)で年末恒例の「2014 年末総ぐるみ3アプローチ作戦決起大会」を開催しました。 

 この決起大会は,12月1日~12月31日の「年末警戒」及び12月11日~12月20日の「年末交通事故防止県民総ぐるみ運動」に併せて,(1)減らそう犯罪 (2)暴力追放 (3)交通事故防止の3つの運動を連動させ,事件・事故のない安全で安心な明るい呉市を目指すことを目的に,呉市と呉警察署の主催で毎年開催しています。 

 当日は,呉市防犯連合会,呉市交通安全推進協議会連合会,呉市暴力監視連合会など,12の参加関係団体を含む約200人が参加しました。式典の部では,呉警察署長から,3アプローチの運営に貢献していただいた団体への感謝状授与式や,呉市長と呉警察署長による挨拶が行われ,「犯罪や事ゆえに遭わず,新年を迎えて欲しい」と,参加者に呼びかけました。

1

2

呉警察署長による感謝状授与

呉市長挨拶

 その後のアトラクションでは,広島出身のシンガーソングライター丸本莉子さんによるミニライブや,呉中央中学校吹奏楽部による演奏が行われ,会場は盛り上がりました。

34

丸本莉子さんによるミニライブの様子

呉中央中学校による演奏の様子

 最後に,呉聖園(みその)マリア園の園児と一緒に,れんがどおりのアーケード内をパレードし,飲酒運転の根絶や,高齢者の交通事故を訴えるチラシ,反射材付きのネックウォーマーなどを通行人に配布し,防犯・暴追・交通事故防止を訴えました。

56

れんがどおりパレードの様子

 県警のマスコットキャラクター,モシカ君とCP君と記念撮影をしました。

 

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか? 

この記事をシェアする