呉市では,犯罪や事故を未然に防止することを目的とし,地域の連帯感と地域の犯罪抑止機能を高めるために,11月25日(日曜日)に,第4地区まちづくり委員会の主催で,同地区の一斉防犯パトロール大会が開催されました。
当日は,4班に分かれて,それぞれのルートごとに,「みんなでつくろう安全・安心の街」と書かれた幟旗を手に,防犯や交通安全を呼びかけました。
約1時間のパトロールの後,長迫小学校に集合し,同小学校でセレモニーが行われました。セレモニーの会場には,約400名の参加者が集まり,あいさつや大会宣言の後,アトラクションの演奏が行われました。第4地区女性会のみなさんにより,温かい手作りの豚汁もふるまわれました。
これから年末を迎え,犯罪や交通事故などの増加が懸念される中,こうした地域みずからの手による安心・安全なまちづくりに対する取り組みに大きな期待が集まっています。
○ パトロールの様子
4班に分かれ,「カギをかけましょう!」,「交通事故 に気をつけましょう!」と呼びかけながら, パトロールを行いました。 |
○ セレモニーの様子
パトロール終了後,長迫小学校のグラウンドに集合し,セレモニーが行われました。 |