平成24年10月27日(土曜日),呉市豊浜町の豊浜親水公園・豊浜中学校で,豊浜町まちづくり協議会主催の『ビューティフルアイランド祭り』が開催されました。
健康づくりや世代間交流を目的として,子どもから高齢者まで気楽に参加していただける健康ウォーキング大会をイベントの中心に,豊浜町の魅力あふれるさまざまな企画で,祭り気分を盛り上げていました。
当日は,早朝から好天にも恵まれ,多くの参加者が2kmと4kmのコースに分かれて,めいめいに風光明媚な豊浜町の景色を眺めながらウォーキングに汗した後,バンド演奏などのアトラクションや,地元産品などの露店,健康チェックコーナーや花いっぱいプランターコンテスト,フォトコンテスト入賞作品展示などの文化活動の作品展示コーナーなど,様々なブースに立ち寄って,この催しを楽しんでいました。
これらブースのひとつとして,地域の安心・安全をテーマにして,防犯意識などの高揚を呼び掛ける「防犯コーナー」のブースも開設されました。
ブースに立ち寄られた方々は,地元駐在所勤務の警察官や呉市の職員から,チラシや防犯グッズを受け取りながら,なりすまし詐欺被害の防止,空き巣対策,自転車の二重ロックの励行などの,防犯・安全に関する話に,熱心に耳を傾けていました。
健康ウォーキング大会前の準備運動中 |
防犯コーナーでは,警察官や市職員による防犯対策や反射材の説明をしながら,チラシや啓発グッズを配付しました。 |
今回は,反射材やティッシュのほかにも,侵入警報装置,ひったくり防止ネット(反射材付き),ワイヤー錠などを配付しました。 |