このページの本文へ
ページの先頭です。

呉市 「呉みなと祭」防犯啓発街頭キャンペーンを実施しました

印刷用ページを表示する掲載日2015年5月18日

 呉市では,「安心安全なまちづくり」の一環として,平成27年4月29日に開催された呉市恒例の「呉みなと祭」において,防犯啓発街頭キャンペーンを行いました。

 当日は快晴となり,たいへん多くの方々で賑わう中,その日の午後1時から呉市中央3丁目の中央図書館前の広場に,呉警察署員,呉市職員のほか,呉市青少年補導員連絡協議会の方も集合し,行き交う来場者一人一人に「盗難に気を付けてください」等と声掛けをしながら,防犯チラシと自転車用ネットバンド,窓サッシロックなどの啓発グッズを手渡しました。

 「盗難に気を付けてください」等と声掛けをすると,お年寄りや御家族連れの方々から,「気を付けます」「ちゃんと取り付けます」との声をいただきました。

 また,広島県警のマスコットキャラクター「モシカくん」と「キラリマン」も集まり,子供たちに大人気でした。

盗難等の被害防止をよびかけました

祭り見物のみなさんに,犯罪防止の呼び掛けと,防犯チラシ,グッズの配布をしました。

 

モシカくん,キラリマンが来てくれました 

モシカくん,キラリマンが来てくれました!

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか? 

この記事をシェアする