このページの本文へ
ページの先頭です。

「生命(いのち)のメッセージ展 in 東広島市」が開催されました

印刷用ページを表示する掲載日2015年8月20日

 交通事故などの犠牲者に思いをはせ,事故防止を心に刻む「生命(いのち)のメッセージ展」が,東広島市役所1階ロビーで開かれました。

 メインの展示は,亡くなられた方一人一人の等身大の人型パネルと彼らの遺品の「靴」です。人型パネルはメッセンジャーと呼ばれ,一人一人の素顔の写真や事故に遭われた時の様子,そして遺された家族の綴ったメッセージが添えられています。

 来場者のみなさんには,不幸にも事故に遭われたため生きたくても生きられなかった犠牲者の存在に想いを巡らし,生命(いのち)の大切さを考えていただけたと思います。

 なお,広島県では,今後「犯罪被害者支援週間」事業の一環として,「生命(いのち)のメッセージ展」を他の全ての市町で巡回展示する予定です。(9月~11月開催予定)

1 日時
平成27年8月3日(月曜日)~8月9日(日曜日)
8時30分~17時15分 
2 場所
東広島市役所 本庁舎1階ロビー
3 案内
tirashi
4 展示の様子 
tenji1tenji2

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか? 

この記事をシェアする