ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

平成22年度広島県道徳教育指導資料作成委員会分野別作成部会(第3回)

分野別協議

分野別協議の様子

○教材・学習指導案の検討

○教材・学習指導案の作成

 

 

 

全体説明

検証授業-授業のポイント等-について

・体験活動を生かす工夫
・資料を提示する工夫
・中心発問の工夫 等

検証授業

海田町立海田小学校

第6学年
教諭 税所 正紀

主題名:夢を実現するために
資料名:「強いものは美しい ~日本初の金メダリスト 織田幹雄~」 

検証授業の様子1検証授業の様子2検証授業の様子3

→ 読み物資料(PDF1.16MB)
→ 学習指導案(PDF228.7KB)

※読み物資料・学習指導案は7月6日(火曜日)現在のものであり,協議等を通して精査していく予定のものです。

全体協議

検証授業について

全体協議の様子

 → 構成チェック票(例)(PDF249.7KB)
 → 教材開発のポイント(「地域教材開発の手引」PP.71-72から)(PDF1.22MB)

☆ 資料の特性や道徳の時間の特質を踏まえ,適切な指導方法を選択し,工夫しているか。

 

 

講演

「道徳の授業改善のポイント」

広島大学 教授 朝倉 淳

広島大学教授 朝倉淳

1 はじめに 道徳の授業の課題は何でしょうか。
 
(  )が難しい。

2 改善のポイント(1)
 
言葉をイメージに変え,イメージを言葉に変える。

3 改善のポイント(2)
 
「あたりまえ(○○○)」にして「あたりまえ(○○○)」を問い直す。

4 改善のポイント(3)
 
よき経験を共有化する。

5 おわりに

→ レジュメ資料(PDF48.6KB)
Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?