2019年3月8日
皆さん、もう「FISE」はご存知ですよね? 「FISE(フィセ)」は、「Festival International des Sports Extrêmes」の略。 世界中から注目を集める世界最高峰の「アーバンスポーツ」の世界大会です。 昨年4月に日本で初めて広島で開催されたのですが、初日が雨天中止だったにも関わらず、約86,000人が来場し、大きな盛り上がりを見せました。
アーバンスポーツは、BMX、スケートボード、パルクール、インラインスケート、ブレイクダンスなど、都市 (まちなか) の遊びの中から生まれた若者に人気のあるスポーツで、音楽やファッション性を伴う、都市的なイメージを持つ競技のこと。 中でも、スケートボード、BMXパーク、ボルダリングは東京2020オリンピック・パラリンピックで新たに正式競技になることが決まっており、今注目のスポーツなんです!
そんな注目の大会FISEが、今年も4月19・20・21日に旧広島市民球場跡地で開催されることが決まっています。 今年は、「平成30年7月豪雨災害」からの復興イベントと位置付け、世界を代表するアーバンスポーツ選手たちが一堂に集結し、広島をスポーツの力で応援! 最新のPR映像が届きましたので、まずはこちらをチェックしてみてください!
FISE WORLD SERIES HIROSHIMA 2019 - ひろしまけんインターネットチャンネル
いかがでしたか? こんなかっこいい技が目の前で見られるんですよ! これまでのスポーツ大会とは一味違った新しい体験が楽しめること間違いありません!
ここで、「4月まで待ちきれない!」という方のために、おすすめ情報をお届けします。 昨年のFISE大会の反響を受け、広島をアーバンスポーツの聖地にしよう!と広島市の地域団体さんが、FISE開幕に向けて様々なカウントダウン企画を実施しています。 BMXやパルクール、ブレイクダンスなどのショーを見たり、実際に体験したりすることもできますので、ぜひお友達同士やご家族で遊びに行ってみてください!
日程 | 場所 | 主催 |
---|---|---|
3月9日(土) | アリスガーデン | NPOセトラひろしま |
3月16日(土) | 基町クレドふれあい広場 | 紙屋町・基町にぎわいづくり協議会 |
3月17日(日) | LECT | NPOセトラひろしま |
4月6日(土) | 基町クレドふれあい広場 | 紙屋町・基町にぎわいづくり協議会 |
4月7日(日) | アルパーク | NPOセトラひろしま |
4月13日(土) | アリスガーデン | NPOセトラひろしま |
「FISE」は入場無料ですが、入場には事前登録が必要です (13歳未満は事前登録不要)。 事前入場登録は、FISEを中心に国内外のアーバンスポーツ情報を配信するアプリ「URBAN SPORTS」から行うことができます。 アプリのインストールはこちらから (外部リンク)。
その他、詳細はFISE HIROSHIMA 公式サイトをご覧ください!
86,000人が熱狂した「FISE」が2019年も開催決定! - こちら広報課「今週のトピックス」
「FISE」に86,000人が来場!熱狂を広島から世界へ発信! - こちら広報課「今週のトピックス」
「FISE Hiroshima 2018」前夜祭にきゃりーぱみゅぱみゅ出演! - こちら広報課「今週のトピックス」
日本初上陸のFISE!「スポーツ×ミュージック×グルメ」が融合 - こちら広報課「今週のトピックス」
広島で日本初開催!最高峰の都市型スポーツ世界大会「FISE」 - こちら広報課「今週のトピックス」
生スポーツ観戦が盛ん!?ランキング 全国1位! - こちら広報課「今月の注目数字」
「FISE WORLD SERIES Hiroshima 2019」公式サイト (外部サイト)
FISE公式サイト (外部サイト/英語・フランス語)