2018年12月14日
もうすぐクリスマス。 街も賑やかになってきましたね。 今回はそんな雰囲気にさらにロマンチックな彩りを添えてくれる、県内のイルミネーションをご紹介します。
毎年大賑わいの庄原市の備北丘陵公園の「備北イルミ」は、株式会社JTBパブリッシングが発信する「るるぶ&more.」の全国のイルミネーション人気ランキング2018-2019 (外部サイト)で、全国第4位に選ばれているんです! 園内の3つのエリアを中心に行い、エリアごとに異なるテーマを設定。 森や丘などの地形や木々を活かした、スケールの大きなイルミネーションが大人気です。 週末を中心にコンサートやワークショップなどが開催されるほか、12月は15日(土)、22日(土)には19時から約5分間、200発の花火を見ることができます。
アトラクションに乗りながらイルミネーションを“体感”できるのが、福山市「みろくの里」。 大観覧車の頂上から絶景を見下ろしたり、メリーゴーランドに乗りながらイルミネーションを楽しめたりと遊園地ならではの楽しみ方ができます。 こちらも毎土日祝限定で花火の打ち上げがあり、あわせてレーザーショーも開催されます。 さらに今年は新エリアもオープンしているので、見応え抜群ですよ!
広島市の中心部・平和大通りの南北緑地帯やアリスガーデンなどで輝く、お仕事帰りにふらっと行けるイルミネーション。 今年は「おとぎの国」をテーマに約140万球の光が飾られています。 SNS映えするオブジェやスポットが盛りだくさんですので、ぜひ夜の広島を散策しながら楽しんでみてはいかがでしょうか。
県内のその他の地域でもイルミネーションを実施しているところがあります。詳しくはひろしま観光ナビホームページから。
さて、皆さんお出かけの準備はできましたか? 寒い冬ですが、県内には冬でも楽しめる魅力的なお出かけスポットがたくさんあります。 しっかり防寒対策をして今しか見られない絶景を楽しみに行きましょう!
ひろしま観光ナビ (外部サイト)
全国のイルミネーション人気ランキング2018-2019 - るるぶ&more. (外部サイト)
備北イルミ - ウィンターイルミネーション2018-2019 (外部サイト)
みろくの里 ウインターイルミネーション2018-2019 (外部サイト)
ひろしまドリミネーション2018 (外部サイト)