2018年12月7日
今シーズン、もう牡蠣を食べましたか? 10月の水揚げ解禁以来、本格的な牡蠣シーズンが到来し、飲食店には牡蠣のメニューが多く並ぶようになりましたね。 日本酒を飲みながら、ぷりっぷりの焼き牡蠣にレモンを絞って…うーん、お腹が空いてきたでしょう!
広島が誇る名産品・牡蠣を気軽に、とってもリーズナブルな価格で食べられるのが「オイスターロード」。 草津、宇品、尾道、福山にオープンしているかき小屋で、新鮮な牡蠣を浜焼きスタイルやレストランスタイルで提供しています。 食べ放題をしている店舗もあるので、ぜひチェックしてみてください! いずれも牡蠣が旬を迎える冬から春限定。 広島の食を楽しむなら、ここに行かなきゃもったいないですよ!
「まだ見ぬ牡蠣の魅力を知りたい」、「ちょっとずつでいいから色々な味の牡蠣を楽しみたい」というグルメなアナタにお勧めなのが「はしご牡蠣」。 焼き牡蠣やカキフライはもちろん、ワインにぴったりな3種のソースの「牡蠣のオーブン焼き」や「カキぎょうざ」など、参加している各店舗が考案した多様な牡蠣料理をつまみながら、お店をまわる広島ならではの食べ歩きです。 横川商店街エリアやエキニシ (広島駅西) エリアを中心としていますが、その他の地域へも続々拡大しています。 サイトでは、メニューの一覧や参加店舗を紹介しているほか、牡蠣にまつわるエトセトラをご紹介していますので、まずはこちらをチェックしてみてください。
これからの忘年会シーズン、牡蠣は二日酔い予防にもなるので、お酒との食べ合わせもばっちり。牡蠣、食べに行こう!
牡蠣の水揚げ解禁!牡蠣ングダムへ顔出しんさい! - こちら広報課「今週のトピックス」
カンパイ!広島県で「牡蠣ングダム」広島はしご牡蠣を開催中! - こちら広報課「今週のトピックス」
ひろしまオイスターロード (外部サイト)
牡蠣ングダム「広島はしご牡蠣」 (外部サイト)
瀬戸内らしい景色の中で楽しむ牡蠣は絶品!
女性に大人気・牡蠣のオーブン焼き
ちょっぴり贅沢なカキぎょうざ